戦後高度成長期の労働調査 [単行本]
    • 戦後高度成長期の労働調査 [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001270909

戦後高度成長期の労働調査 [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2003/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦後高度成長期の労働調査 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、戦後高度成長期(1955年~73年)の労働問題を実証的に分析したものである。とはいっても、高度成長期の労働問題を全面的に分析しているわけではない。すでに数多くの研究が蓄積されている大企業の労働者については、ほとんど取り上げてはいない。本書で分析の対象としているのは、研究領域としてあまり日の目を見ることのないようないわゆる「底辺」、「下層」の人々である。それは、小規模小売業の労働者であったり、土木業のいわば「長期日雇」であったり、事実上の賃労働者である家内労働者であったりする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 賃金格差をめぐる諸問題(日本の賃金格差―企業間賃金格差の諸相
    規模別賃金格差に関する一考察)
    第2部 小規模小売業の労働の諸問題(小規模小売業の労働問題―労働時間について
    商業労働に関する一考察)
    第3部 建設労働者の諸問題(建設労働の実状
    土木業の技術革新と労働者 ほか)
    第4部 家内労働の諸問題(家内労働と労働者家族
    家庭婦人と内職)
    補論(「技術革新」下の職業病発生の基本的要因についての考察
    社会保障制度とは何か)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近松 順一(チカマツ ジュンイチ)
    1929年東京・浅草で生れる。1953年早稲田大学第一政治経済学部卒業。1962‐1970年労働科学研究所所員。1970‐1995年茨城大学教員。現在、茨城大学名誉教授

戦後高度成長期の労働調査 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:近松 順一(著)
発行年月日:2003/03/25
ISBN-10:4275019644
ISBN-13:9784275019646
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:406ページ
縦:22cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 戦後高度成長期の労働調査 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!