見た、訊いた、買った古美術 [単行本]

販売休止中です

    • 見た、訊いた、買った古美術 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001271091

見た、訊いた、買った古美術 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2010/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

見た、訊いた、買った古美術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この名品が、たったウン万円で!?奈良美智、村上隆を見出した現代アート界の目利きが身銭を切って学んだ古美術の見方、買い方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    紀元前中国陶瓷を浦上蒼穹堂で
    仏教版画を古美術祥雲で
    ルーシー・リーを水戸忠交易で
    古写経をロンドンギャラリーで
    小村雪岱をギャラリー紅屋で
    ベルント・フリーベリをcraft_oneで
    熊谷守一を柳ヶ瀬画廊で
    アフリカ美術をギャラリーかんかんで
    陶俑を井上オリエンタルアートで
    紅型を古美術観宝堂で〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小山 登美夫(コヤマ トミオ)
    小山登美夫ギャラリー(株)代表取締役。明治大学国際日本学部特任准教授。1963年生まれ。東京藝術大学芸術学科卒業。西村画廊、白石コンテンポラリーアート勤務を経て、1996年に小山登美夫ギャラリーを開廊。奈良美智、村上隆をはじめとするアーティストのプロデュースを手がけ、日本のアートシーンを牽引する中心的ギャラリスト

見た、訊いた、買った古美術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:小山 登美夫(著)
発行年月日:2010/06/25
ISBN-10:410325341X
ISBN-13:9784103253419
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:253ページ
縦:19cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 見た、訊いた、買った古美術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!