近くて遠い中国語―日本人のカンちがい(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 近くて遠い中国語―日本人のカンちがい(中公新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001271667

近くて遠い中国語―日本人のカンちがい(中公新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2007/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

近くて遠い中国語―日本人のカンちがい(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国旅行では、たとえ会話はできなくても筆談すればなんとか通じると、多くの日本人は考える。しかし、現実はそんなに甘くない。日本人が習ってきた漢文と中国語とはまったく別の言葉なのだ。たとえば「小面包」という単語は、漢文の知識では理解不能である。中国語と漢文と日本語との間によこたわる、漢字の違い、単語の違い、用法の違い、文法の違いをやさしく解説し、知っているようで知らないリアルな中国語を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大学の中国語
    第2章 中国語はどのような言語か
    第3章 簡体字と繁体字
    第4章 中国人と筆談は可能か
    第5章 中国語の発音について
    第6章 中国語は「見たらわかる」か?―『人民日報』を読んでみる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿辻 哲次(アツジ テツジ)
    1951年、大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学助教授等を経て、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専攻・中国文化史

近くて遠い中国語―日本人のカンちがい(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:阿辻 哲次(著)
発行年月日:2007/01/25
ISBN-10:412101880X
ISBN-13:9784121018809
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本語
ページ数:214ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 近くて遠い中国語―日本人のカンちがい(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!