インフレとデフレ(講談社学術文庫) [文庫]

販売休止中です

    • インフレとデフレ(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001271705

インフレとデフレ(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2012/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

インフレとデフレ(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界恐慌、ドイツ・ハイパーインフレ、昭和恐慌、リーマン・ショック…。本書は歴史的検討に基づいて二つの悪夢、インフレとデフレの発生メカニズムを解明し、そのコントロール法を考える。インフレ目標政策とは何か?一九九〇年代以降の経済理論の新知見と長期化する日本デフレを踏まえて新章を書き下ろし。格好の経済学入門にして提言の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 インフレ・デフレを防げるか
    第1章 ハイパーインフレと大不況
    第2章 インフレとデフレの恐ろしさ
    第3章 デフレはなぜ起きるか
    第4章 インフレはなぜ起きるか(1)―その長期的側面
    第5章 インフレとデフレの歴史
    第6章 インフレはなぜ起きるか(2)―短期から長期へ
    第7章 スタグフレーションの克服とディスインフレ
    第8章 コスト・プッシュ・インフレはなぜ起きるか
    第9章 インフレ・デフレをどう予防するか
    第10章 インフレ目標政策と日本の長期デフレの克服
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩田 規久男(イワタ キクオ)
    1942年、大阪府生まれ。1966年、東京大学経済学部卒業。1973年同大学大学院博士課程修了。1983年、上智大学教授。1988年、学習院大学経済学部教授。この間、1976年~1978年、カリフォルニア大学バークレイ校にて客員研究員。専門は金融・都市経済学

インフレとデフレ(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:岩田 規久男(著)
発行年月日:2012/04/10
ISBN-10:4062921057
ISBN-13:9784062921053
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経済・財政・統計
ページ数:278ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 インフレとデフレ(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!