日本文学史―近代・現代篇〈2〉(中公文庫) [文庫]
    • 日本文学史―近代・現代篇〈2〉(中公文庫) [文庫]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001272001

日本文学史―近代・現代篇〈2〉(中公文庫) [文庫]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2011/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本文学史―近代・現代篇〈2〉(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日露戦争の後におこった自然主義運動。そしていまなお読者をひきつけてやまない夏目漱石、森鴎外、白樺派の同人たち。近代小説の形成と発展を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自然主義
    夏目漱石
    森鴎外
    白樺派
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キーン,ドナルド(キーン,ドナルド/Keene,Donald)
    1922年ニューヨーク生まれ。コロンビア大学、同大学院、ケンブリッジ大学を経て、53年に京都大学大学院に留学。現在、コロンビア大学名誉教授、アメリカ・アカデミー会員、日本学士院客員。文化功労者。勲二等旭日重光章受章。菊池寛賞、読売文学賞、毎日出版文化賞など、受賞多数。2008年文化勲章受章

    徳岡 孝夫(トクオカ タカオ)
    1930年(昭和5)大阪に生まれる。京都大学文学部英文科卒業。米シラキュース大学大学院留学。毎日新聞記者。『五衰の人―三島由紀夫私記』で第10回新潮学芸賞受賞。その翻訳活動により第34回菊池寛賞受賞

日本文学史―近代・現代篇〈2〉(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:ドナルド キーン(著)/徳岡 孝夫(訳)
発行年月日:2011/09/25
ISBN-10:4122055423
ISBN-13:9784122055421
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学総記
ページ数:415ページ
縦:16cm
その他:『日本文学の歴史(11)近代・現代篇(2)』改題書
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 日本文学史―近代・現代篇〈2〉(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!