反哲学入門(新潮文庫) [文庫]
    • 反哲学入門(新潮文庫) [文庫]

    • ¥69321 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001272028

反哲学入門(新潮文庫) [文庫]

  • 4.5
価格:¥693(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2010/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

反哲学入門(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「形而上学」「私は考える、ゆえに私は存在する」「超越論的主観性」―。哲学のこんな用語を見せられると、われわれは初めから、とても理解できそうにもないと諦めてしまう。だが本書は、プラトンに始まる西洋哲学の流れと、それを断ち切ることによって出現してきたニーチェ以降の反哲学の動きを区別し、その本領を平明に解き明かしてみせる。現代の思想状況をも俯瞰した名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 哲学は欧米人だけの思考法である
    第2章 古代ギリシアで起こったこと
    第3章 哲学とキリスト教の深い関係
    第4章 近代哲学の展開
    第5章 「反哲学」の誕生
    第6章 ハイデガーの二十世紀
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木田 元(キダ ゲン)
    1928(昭和3)年生れ。山形県出身。哲学者。東北大学文学部哲学科卒。中央大学名誉教授。マルティン・ハイデガー、エドムント・フッサール、モーリス・メルロ=ポンティなどの現代西洋哲学者の主要著作を分かりやすい日本語に翻訳したことで知られる。終戦直後、闇屋で暮らしを立てていたエピソードも有名

反哲学入門(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:木田 元(著)
発行年月日:2010/06/01
ISBN-10:4101320810
ISBN-13:9784101320816
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:169g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 反哲学入門(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!