黒澤明―絵画に見るクロサワの心 Kadokawa Art Selection(角川文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 黒澤明―絵画に見るクロサワの心 Kadokawa Art Selection(角川文庫) [文庫]

    • ¥94229 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001272168

黒澤明―絵画に見るクロサワの心 Kadokawa Art Selection(角川文庫) [文庫]

価格:¥942(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2010/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

黒澤明―絵画に見るクロサワの心 Kadokawa Art Selection(角川文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画の巨匠・黒澤明監督は1980年公開の『影武者』以降、画コンテ制作を映画を作る上での重要な過程に位置づけ、生涯で約2000点を遺した。スタッフは緻密に描き上げられた画コンテから監督の意図を読み取り、忠実に再現するために、それぞれの持ち場で用意周到に準備をしたという。丁寧に真摯に映画と向き合った黒澤監督。彼の作品への純粋な思いがあふれる画コンテ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 影武者
    第2章 乱
    第3章 夢
    第4章 八月の狂詩曲
    第5章 まあだだよ
    第6章 海は見ていた
    第7章 スケッチ
  • 出版社からのコメント

    黒澤監督の情熱あふれる画コンテ集
  • 内容紹介

    黒澤明監督が生涯に遺した「影武者」「乱」など映画6作品の画コンテとスケッチ約2000点から200点強をセレクトしたミニ画集。映画の迫力さながらの名画の数々。映画への純粋な思いがあふれ出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒澤 明(クロサワ アキラ)
    1910年東京生まれ。18歳で二科展入選。36年にPCL(東宝の前身)に入社。以来、62年間にわたり映画作りに傾倒し、国際的に数多くの功績を残す。43年『姿三四郎』で監督デビュー。主な作品に『羅生門』(1950年/ベネチア国際映画祭金獅子賞など)、『生きる』(1952年/ベルリン国際映画祭独上院陪審賞など)、『影武者』(1980年/カンヌ国際映画祭パルム・ドール賞など)がある。85年文化勲章受章。90年米アカデミー賞名誉賞受賞。その他、多数受賞。98年没
  • 著者について

    黒澤 明 (クロサワ アキラ)
    くろさわあきら●東京生まれ。18歳で二科展入選。1936年にPCL(東宝の前身)に入社。 以来、62年間にわたり映画作りに傾倒し、世界に数多くの功績を残す。

黒澤明―絵画に見るクロサワの心 Kadokawa Art Selection(角川文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:黒澤 明(著)
発行年月日:2010/08/25
ISBN-10:4043943458
ISBN-13:9784043943456
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 黒澤明―絵画に見るクロサワの心 Kadokawa Art Selection(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!