怪奇と幻想への回路―怪談からJホラーへ(日本映画史叢書) [全集叢書]
    • 怪奇と幻想への回路―怪談からJホラーへ(日本映画史叢書) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001272316

怪奇と幻想への回路―怪談からJホラーへ(日本映画史叢書) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2008/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

怪奇と幻想への回路―怪談からJホラーへ(日本映画史叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画はその草創期から超現実的な世界への憧れと恐れを映しつづけてきた。初期映画の試行錯誤から今日まで、映画がつくりあげてきた夢と不可思議の世界をさぐる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論 日本映画の怪奇と幻想
    1 怪奇映画の系譜(初期日本映画の怪奇とトリック―牧野省三と尾上松之助の忍術映画を中心に
    新東宝のお化け映画と『東海道四谷怪談』―ジャンルの復活と革新
    変身人間の特異性―東宝“変身人間シリーズ”をめぐって
    大映の妖怪映画―「妖怪三部作」を中心に)
    2 怪談の女たち(四谷怪談映画のお岩たち―歌舞伎と別れ、別の女へ
    怪物化する女優たち―猫と蛇をめぐる表象
    『リング』三部作と女たちのメディア空間―怪物化する「女」、無垢の「父」)
    3 怪奇と幻想の造形(矢と甕、門と室、魂と魄、あるいは白い黒澤―『蜘蛛巣城』論
    ゴケミドロ、お前は誰だ
    怪奇と幻想の廃墟―鈴木清順『悲愁物語』論
    ホラー対ヤクザ―Vシネアストの極私的考察)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内山 一樹(ウチヤマ カズキ)
    DVDプロデューサー。専攻は映画史・映画技術

怪奇と幻想への回路―怪談からJホラーへ(日本映画史叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:森話社
著者名:内山 一樹(編)
発行年月日:2008/08/08
ISBN-10:4916087887
ISBN-13:9784916087881
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:演劇・映画
ページ数:329ページ
縦:20cm
他のその他の書籍を探す

    その他 怪奇と幻想への回路―怪談からJホラーへ(日本映画史叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!