まちとむらとの生き生きコミュニケーション [単行本]
    • まちとむらとの生き生きコミュニケーション [単行本]

    • ¥2,75583 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001272469

まちとむらとの生き生きコミュニケーション [単行本]

価格:¥2,755(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 1991/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まちとむらとの生き生きコミュニケーション [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに(日本農村生活研究会東北支部長 久保良雄)
    第1章 農村と都市の交流の意義(神谷一夫)
    第2章 フレッシュメイトによる都市型農業への取り組み(松井奈生子)
    第3章 生産者と消費者を結ぶ実践活動-消費者の協力でできた田舎の味直売店-(伊野アイ)
    第4章 山村の特性を活かした消費者との交流活動(遠藤葉子・沖野良子・佐藤克子)
    第5章 消費者ニーズに合わせた地域産物の提供(真崎正子)
    第6章 都市との交流によるむらの活性化-岩手県沢内村ふるさと宅配便事業の取り組み事例-(菊池美喜子)
    第7章 金山町の大自然を活用した都市との交流(三橋有為子)
    第8章 むらに活力を呼んだ若妻集団の育成(佐々木きし子)
    第9章 村づくり活動における交流事業の果たす役割と実践組織の育成(阿部真喜子)
    第10章 中新田町生活改善クラブ連絡協議会の交流活動(菅原美代子)
    パネルディスカッション 農村が元気になるために
    総合討論 まちとむらとの交流活動
  • 内容紹介

    東北地方で実際に行われている、都市と農村の交流のさまざまな形と成り立ちを、単に物流だけでなく、「人・物・情報」の交流という視点から現場の普及員がとらえる。農村の活性化に取り組む者に参考になる。

まちとむらとの生き生きコミュニケーション [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:日本農村生活研究会東北支部(編)
発行年月日:1991/10/05
ISBN-10:4886700799
ISBN-13:9784886700797
判型:B6
発売社名:筑波書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:19cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター まちとむらとの生き生きコミュニケーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!