祭の晩 [単行本]
    • 祭の晩 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001272485

祭の晩 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未知谷
販売開始日: 2004/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

祭の晩 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    掛茶屋や見世物小屋で賑う山の神の祭礼の晩、亮二は祭見物に来ていた山男に出逢った。山男は青年ででもあろうか、純朴なうえにも純朴であった。それがために陥った山男の苦況、偶然通りかかった亮二は彼を救うことになるのだが…十八夜、欠けはじめた月に照らし出される少年と山男とのほのかな友情は素朴な木炭画22点を新たに得て、ほのぼのと心あたたまる一書に結実した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮沢 賢治(ミヤザワ ケンジ)
    1896(明治29)年、岩手県花巻市生まれ。盛岡高等農林学校卒。近隣の貧しい小作農民たちの物心両面にわたる救済を期し、1926(大正15)年教員生活に終止符を打って羅須地人協会を設立、農民芸術の振興に邁進する。志半ばにして病を得、1933(昭和8)年早世。享年37歳。盛岡中学在学中より創作に励むが、22歳で初めての童話を執筆、以降、創作と農業指導に献身した。この二つの道は、賢治の短い生涯を貫く重要な柱となる。1924(大正13)年、詩集『春と修羅』童話集『注文の多い料理店』を出版。没後、森荘已池などの努力により賢治の人柄と芸術への評価が高まり数多くの童話・詩集が刊行されることとなる

    たなか よしかず(タナカ ヨシカズ)
    1949(昭和24)年、東京都練馬区生まれ。武蔵野美術大学彫刻科卒。銀座空想ガレリア、三鷹子どもの本の店りとる、東浦和ギャラリー季等で個展

祭の晩 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未知谷
著者名:宮沢 賢治(作)/たなか よしかず(絵)
発行年月日:2004/04/30
ISBN-10:4896421051
ISBN-13:9784896421057
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:34ページ
縦:22cm
他の未知谷の書籍を探す

    未知谷 祭の晩 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!