聞こえてますか、映画の音(サウンド) [単行本]

販売休止中です

    • 聞こえてますか、映画の音(サウンド) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001272565

聞こえてますか、映画の音(サウンド) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ワイズ出版
販売開始日: 2004/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

聞こえてますか、映画の音(サウンド) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヌーヴェル・ヴァーグ以降の劇映画×ドキュメンタリーの豊穣な交流を辿り、録音技師・久保田幸雄の業績を振り返る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 劇映画の録音(『シンガポール・スリング』(若松孝二監督)
    『深い河』(熊井啓監督) ほか)
    第2章 ドキュメンタリー映画の録音(『青年の海―四人の通信教育生たち』(小川紳介監督)
    『一〇〇〇年刻みの日時計―牧野村物語』(小川紳介監督) ほか)
    第3章 インタビュー(聞き手=円尾敏郎)
    第4章 黒沢明監督『酔いどれ天使』の音の世界(「画カット表」による音の分析
    『酔いどれ天使』の大筋と四つの舞台 ほか)
    第5章 久保田幸雄フィルモグラフィ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保田 幸雄(クボタ ユキオ)
    1932年2月24日、福岡県大牟田市生まれ。1954年3月27日、九州大学工学部電気通信科卒業。同年4月、長崎放送入社。録音部、報道部。1957年、大阪営業部。同年10月10日、退社。岩波映画製作所で、フリーの録音技師として働く。1958年1月1日、岩波映画製作所。録音部嘱託員。1962年4月1日、録音部社員(一級職)。1964年9月、退職(フリーの録音技師に)。受賞歴、毎日映画コンクール録音賞。『祭りの準備』『どっこい!人間節』1975年度(第二七回)、『サード』1978年度(第三〇回)日本アカデミー賞優秀録音賞。『本覚坊遺文千利休』1990年(第一三回)、『寝盗られ宗介』『橋のない川』1993年(第一六回)日本映画技術賞(日本映画テレビ技術協会/日本映画・テレビ録音協会)。『どっこい!人間節』1975年度(第二九回)、『まひるのほし』の録音1999年度(第五三回)小倉・佐伯賞

聞こえてますか、映画の音(サウンド) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワイズ出版
著者名:久保田 幸雄(著)
発行年月日:2004/10/09
ISBN-10:4898301762
ISBN-13:9784898301760
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:415ページ
縦:21cm
他のワイズ出版の書籍を探す

    ワイズ出版 聞こえてますか、映画の音(サウンド) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!