塩が病気をつくる!塩が病気を治す!―精製塩=NaClは断じて食塩ではない!(危険警告Books) [単行本]

販売休止中です

    • 塩が病気をつくる!塩が病気を治す!―精製塩=NaClは断じて食塩ではない!(危険警告Books) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001272787

塩が病気をつくる!塩が病気を治す!―精製塩=NaClは断じて食塩ではない!(危険警告Books) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:メタモル出版
販売開始日: 2002/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

塩が病気をつくる!塩が病気を治す!―精製塩=NaClは断じて食塩ではない!(危険警告Books) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生体の維持に必要とされる塩を題材に、他のミネラル成分との関連を分かりやすく解説。我々を取り巻く生活環境や生体内のバランスの変化についても述べられている。さらに、おいしい調理レシピまで公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 知らなさすぎ!間違いだらけの塩の常識(本当に塩は健康の敵なの?
    食塩ではなく塩化ナトリウムの摂りすぎが原因だった ほか)
    第2章 体にいい塩のキーワードはミネラル(人体にはミネラルが不可欠
    ナトリウムと塩素はどういう働きをするのか ほか)
    第3章 ミネラルって何?(ミネラルが体に吸収されるための必要条件
    イオン化されたミネラルは素晴らしい働きをする ほか)
    第4章 ミネラルバランス塩でグングン元気になる(理想的なミネラルバランスとは?
    発酵の力でカルシウムを分解する ほか)
    第5章 ミネラルバランス塩で食生活ランクアップ(体にいい塩は味もいい
    3ランクアップの食材にする方法 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八藤 真(ハットウ マコト)
    1949年東京生まれ。東京農業大学栄養学科卒業。理学博士、栄養士、調理師、管理栄養士の資格を有する。大学卒業後、食生活改善研究所に入所。食生活レポート、商品知識とテストの雑誌『セーフティー』の編集長を歴務。平成元年1月に「FLI食と生活情報センター」を設立。現在、所長として、水とミネラル、商品学、栄養学、食問題、環境問題の講師および執筆活動に勤しんでいる。特に、カルシウム、他イオン化ミネラルの開発に力を注ぎ、特許申請も40件を超え、各種の単分子の水溶性金属イオンの開発、健康増進のための各種エキスを開発している

塩が病気をつくる!塩が病気を治す!―精製塩=NaClは断じて食塩ではない!(危険警告Books) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メタモル出版
著者名:八藤 真(著)
発行年月日:2002/11
ISBN-10:4895953750
ISBN-13:9784895953757
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:142ページ
縦:19cm
他のメタモル出版の書籍を探す

    メタモル出版 塩が病気をつくる!塩が病気を治す!―精製塩=NaClは断じて食塩ではない!(危険警告Books) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!