臓腑経絡学 [単行本]
    • 臓腑経絡学 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001272952

臓腑経絡学 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鍬谷書店
販売開始日: 2003/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臓腑経絡学 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    改訂第四版発刊にあたって
    推薦の言葉
    監修者の言葉
    はじめに
    『本書』の構成と特徴
    凡 例
    概論――――――
    Ⅰ. 序論
    Ⅱ. 蔵象学説
      1.蔵象学とは
      2.蔵象学の形成と発展
       鍼灸医学の発展と蔵象学
        古代の解剖学的知識/人体の生理、病理現象に対する観察/医療経験の積み重ねの過程での発見/臓腑経絡学の位置付け
       鍼灸医学と臓腑経絡学
      3.東洋医学に於ける五臓六腑について
      4.臓と腑
      5.易と蔵象学
       卦
       易の基本
      6.蔵象学と内臓学
    Ⅲ. 経絡学
      1.経絡学の歴史
      2.経絡とは
        経絡の命名/経絡と臓腑との関係/臓腑と経絡、体表観察/経絡と自然界の関係
      3.経絡系統の主要内容
       十二経脈
        経脈の外行部分/経脈の四肢部分/経脈の頭部、体幹部経脈の内行部分/経脈の流注/経脈の表裏関係
       十二経別
       十五絡脈
       十二経筋
       皮部
        皮膚と衛気
       奇経八脈
    Ⅳ. 経絡の生理
      1.営衛気血の通行する作用
      2.内外表裏を交通して一個の統一的生体をなす
    各論――――――
    Ⅰ. 手太陰肺経
    Ⅱ. 手陽明大腸経
    Ⅲ. 足陽明胃経
    Ⅳ. 足太陰脾経
    Ⅴ. 手少陰心経
    Ⅵ. 手太陽小腸経
    Ⅶ. 足太陽膀胱経
    Ⅷ. 足少陰腎経
    Ⅸ. 手厥陰心包経
    Ⅹ. 手少陽三焦経
    Ⅺ. 足少陽胆経
    Ⅻ. 足厥陰肝経
    附録――――――
     参考資料Ⅰ―臓腑経絡学の基礎が出来た後の応用研究
     参考資料Ⅱ―総合と総体
    ――――――――
    編著者略歴
    あとがき
    索引
  • 内容紹介

    臓腑経絡学を、古典の引用と豊富な臨床経験を織り交ぜ、詳述。初学者から臨床家まで、経絡・経穴のおもしろさ・重要性を納得できます。編者らの長年にわたる臨床から、最小の経穴で最大の効果を引き出すヒントが満載。

臓腑経絡学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鍬谷書店
著者名:藤本 蓮風(編)
発行年月日:2003/10
ISBN-10:4902270005
ISBN-13:9784902270006
判型:B5
発売社名:森ノ宮医療学園出版部
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:277ページ
縦:26cm
他の鍬谷書店の書籍を探す

    鍬谷書店 臓腑経絡学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!