日本荘園史の研究(同成社中世史選書〈1〉) [全集叢書]
    • 日本荘園史の研究(同成社中世史選書〈1〉) [全集叢書]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001273193

日本荘園史の研究(同成社中世史選書〈1〉) [全集叢書]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2005/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本荘園史の研究(同成社中世史選書〈1〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    半世紀にわたり荘園史研究に取り組んできた著者が、研究史の的確な把握を念頭に、袋小路に陥りがちな近年の中世史研究に一石を投じる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    弘仁十四年の公営田制について―研究史的に
    転換期としての十世紀
    悪党大江泰兼―阿波国富田荘史断片
    越中国堀江荘について―成立と構造
    大炊御門家領について
    荘園における除分について
    荘園における間田について―畿内荘園の構造
    荘園を眺める―播磨国鵤荘
    中世後期の大和の村落―『大乗院寺社雑事記』を読む
    畿内小領主の存在形態―山城国革嶋荘と革嶋氏
    大和田重清と文禄の社会―「大和田重清日記」を読む
    徳政管見
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 猛(アベ タケシ)
    1927年山形県に生まれる。1951年東京文理科大学史学科卒業。北海道教育大学、東京学芸大学、帝京大学勤務。東京学芸大学名誉教授、文学博士

日本荘園史の研究(同成社中世史選書〈1〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:阿部 猛(著)
発行年月日:2005/06/25
ISBN-10:488621326X
ISBN-13:9784886213266
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:324ページ
縦:22cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 日本荘園史の研究(同成社中世史選書〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!