ワルシャワ・ゲットー日記―ユダヤ人教師の記録 縮訳版 [単行本]

販売休止中です

    • ワルシャワ・ゲットー日記―ユダヤ人教師の記録 縮訳版 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001273207

ワルシャワ・ゲットー日記―ユダヤ人教師の記録 縮訳版 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風行社
販売開始日: 2007/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ワルシャワ・ゲットー日記―ユダヤ人教師の記録 縮訳版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一教師が「歴史の証人」たるべく死を賭して綴ったナチの残虐の記録。ナチのポーランド侵攻(1939年9月1日)から、ゲットーの構築を経て、42年8月までの過酷な日々が、驚嘆すべき冷静な筆致で描かれる。従来の上下2巻から内容を取捨選択して、通読しやすい縮訳版1巻に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 一九三九年九月一日‐一九三九年一〇月三〇日
    第2章 一九三九年一一月一日‐一九三九年一二月三一日
    第3章 一九四〇年一月五日‐一九四〇年三月三〇日
    第4章 一九四〇年四月七日‐一九四〇年九月五日
    第5章 一九四〇年九月一〇日‐一九四一年四月一日
    第6章 一九四一年一〇月八日‐一九四二年五月二日
    第7章 一九四二年五月三日‐一九四二年八月四日
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カプラン,ハイム・A.(カプラン,ハイムA./Kaplan,Chaim A.)
    1880年ホロディシュチェ(ベラルーシのミンスク近郊)生まれのユダヤ人。ワルシャワに住み、ユダヤ人師弟のための学校を創設し、教育・執筆活動に携わっていてドイツ軍の侵攻に遭った。ワルシャワ・ゲットーで暮らしたが、1942年12月か翌年1月にトレブリンカ絶滅収容所で殺害されたと推測される

    キャッチ,アブラハム・I.(キャッチ,アブラハムI./Katsh,Abraham I.)
    ヘブライ語学者。前ドロプシー大学(フィラデルフィア)学長。ユダヤ教及びイスラム関係の著書多数

    松田 直成(マツダ ナオシゲ)
    1950年山形県生まれ。1974年京都大学文学部卒業。1983年同大学院文学研究科博士課程修了。多摩美術大学教授。専攻哲学

ワルシャワ・ゲットー日記―ユダヤ人教師の記録 縮訳版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風行社
著者名:ハイム・A. カプラン(著)/アブラハム・I. キャッチ(編)/松田 直成(訳)
発行年月日:2007/06/10
ISBN-10:493866299X
ISBN-13:9784938662998
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:250ページ ※240,10P
縦:19cm
その他: 原書名: SCROLL OF AGONY:THE WARSAW DIARY OF CHAIM A.KAPLAN〈Katsh,Abraham I.〉
他の風行社の書籍を探す

    風行社 ワルシャワ・ゲットー日記―ユダヤ人教師の記録 縮訳版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!