江藤文夫の仕事〈1〉1956-1965 [全集叢書]
    • 江藤文夫の仕事〈1〉1956-1965 [全集叢書]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001273683

江藤文夫の仕事〈1〉1956-1965 [全集叢書]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:影書房
販売開始日: 2006/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江藤文夫の仕事〈1〉1956-1965 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    木下恵介の前進
    日本の発見―一九五四年
    「抵抗」―戦後映画の一転機
    大衆と共感
    日本映画の“壁”
    大という字のつく映画
    映画的発想の回復
    山高帽とステッキとドタ靴と
    賛否両論―映画批評についての一提言
    書評・ガダルカナル戦詩集〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江藤 文夫(エトウ フミオ)
    映像論、コミュニケーション論専攻。本名・山口欣次。1928年2月、横浜に生まれる。53年、東京大学経済学部卒業。56年より『映画芸術』誌の編集者を経てフリー・ライターとして活動。71年‐95年まで成蹊大学文学部で映像論、思想・文化論などを講じる。その間、山本安英の会、かわさき市民アカデミーなど多くの文化運動に尽力。2005年3月没

江藤文夫の仕事〈1〉1956-1965 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:影書房
著者名:江藤 文夫(著)/「江藤文夫の仕事」編集委員会(編)
発行年月日:2006/09/19
ISBN-10:4877143556
ISBN-13:9784877143558
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:362ページ
縦:20cm
他の影書房の書籍を探す

    影書房 江藤文夫の仕事〈1〉1956-1965 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!