モーティマー夫人の不機嫌な世界地誌―可笑しな可笑しな万国ガイド [単行本]
    • モーティマー夫人の不機嫌な世界地誌―可笑しな可笑しな万国ガイド [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001273734

モーティマー夫人の不機嫌な世界地誌―可笑しな可笑しな万国ガイド [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:バジリコ
販売開始日: 2007/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モーティマー夫人の不機嫌な世界地誌―可笑しな可笑しな万国ガイド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そこまでいうか!唖然、呆然、慄然。清々しいほどの独断と偏見が炸裂!十九世紀、ヴィクトリア朝の大英帝国。当代きっての児童文学作家にして敬虔なるキリスト教徒のモーティマー女史が、十代の頃家族とパリ、ブラッセルに旅行したとき以外は一度も英国を出ることなく書き下ろした、世界各国のトンデモガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ヨーロッパのおかしな面々―『ヨーロッパの国々』(一八四九)より(イングランド―いっしょにいてもつまらない。なぜならよそ者を嫌うから
    ウェールズ―不潔なのに、家だけは毎年漆喰を塗りなおすのできれい
    スコットランド―バグパイプの音は好きになれない ほか)
    第2部 アジアの酔っ払いたち―『かなたの国々第一部 アジア、オーストラリア編』(一八五二)より(聖地―死海は暗く恐ろしい場所
    アラビア半島―粗野で荒々しい民族
    アジア側のトルコ―教会がモスクに変えられてしまうなんて! ほか)
    第3部 世界でもっとも邪悪な場所―『かなたの国々第二部 アフリカ・アメリカ編』(一八五四)より(アフリカ
    アメリカ大陸
    中央アメリカ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    プリュザン,トッド(プリュザン,トッド/Pruzan,Todd)
    隔月のデザイン誌『Print』の編集者。他にも季刊誌『McSweeney’s』など複数の雑誌で編集者やライターをつとめ、またフリーライターとして『the New York Times Magazine』や『Salon』『Spin』『the Washington Post』『the Village Voice』『Inside』『the New Republic』などに寄稿してきた。ワシントン生まれ。現在はニューヨーク、ブルックリン在住

    三辺 律子(サンベ リツコ)
    英米文学翻訳家。白百合女子大学大学院児童文化学科修了

モーティマー夫人の不機嫌な世界地誌―可笑しな可笑しな万国ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:バジリコ
著者名:トッド プリュザン(編)/三辺 律子(訳)
発行年月日:2007/07/19
ISBN-10:486238045X
ISBN-13:9784862380456
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:297ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE CLUMSIEST PEOPLE IN EUROPE:Or Mrs.Mortimer's Bad-Tempered Guide to The Victorian World〈Pruzan,Todd〉
他のバジリコの書籍を探す

    バジリコ モーティマー夫人の不機嫌な世界地誌―可笑しな可笑しな万国ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!