布草履・藁草履を作ろう―レトロな味わいの藁の草履から衣類を再利用した布の草履まで [単行本]
    • 布草履・藁草履を作ろう―レトロな味わいの藁の草履から衣類を再利用した布の草履まで [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001273771

布草履・藁草履を作ろう―レトロな味わいの藁の草履から衣類を再利用した布の草履まで [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風媒社
販売開始日: 2006/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

布草履・藁草履を作ろう―レトロな味わいの藁の草履から衣類を再利用した布の草履まで の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 草履のいろいろ
    第2章 配色を楽しむ
    第3章 草履サイズ表
    第4章 藁草履
    第5章 ミニ草履のストラップ
    第6章 布の横緒3種
    第7章 布の草履
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉澤 周子(スギサワ チカコ)
    1944年、香川県生まれ。1976年、日本編物検定協会審査委員。1990年、武蔵野美術短期大学部美術科卒業。グループ展:中日展賞候補、ATC大賞佳作賞、東京セントラル美術館油絵大賞展、高尾大賞展準大賞受賞など。ワークショップ:子供達と作る「緑の地図」。うさぎとかめプロジェクト「物々交換」「時間を下さい」「ポンもう一度生まれたい」

布草履・藁草履を作ろう―レトロな味わいの藁の草履から衣類を再利用した布の草履まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社 ※出版地:名古屋
著者名:杉澤 周子(著)
発行年月日:2006/07/31
ISBN-10:4833151588
ISBN-13:9784833151580
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:47ページ
縦:21cm
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 布草履・藁草履を作ろう―レトロな味わいの藁の草履から衣類を再利用した布の草履まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!