二十一世紀のリーダー像―甦れ!日本人のこころ [単行本]
    • 二十一世紀のリーダー像―甦れ!日本人のこころ [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001273885

二十一世紀のリーダー像―甦れ!日本人のこころ [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2003/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

二十一世紀のリーダー像―甦れ!日本人のこころ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    混迷する21世紀初頭ニッポンに警鐘を鳴らす、“炎の行者”の新しいリーダーの条件とは。上杉鷹山・西郷隆盛…から石原慎太郎氏まで。
  • 目次

    一 経世利人の指導者
     ・光に満ちた指導者と経世済民
     ・上杉鷹山―藩主は民の父母  ほか
    二 一身を抛ったリーダー
     ・身口意を駆使する指導者
     ・大衆に向けた雄弁―中野正剛  ほか
    三 仏教精神の体現
     ・お釈迦さまの悩み
     ・聖徳太子の心
     ・「義戦の聖将」上杉謙信 ほか 
    四 弘法大師空海に学ぶ
     ・この宇宙の奥深さ
     ・縄文人のDNA
     ・宮沢賢治と縄文の心  ほか
    五 甦れ、日本人の宗教心
     ・戦後日本人は戦没者を慰霊したか    ・日本人はなぜ宗教心を失ったか ほか
    六 儒教と天の思想
     ・李下に冠を正さず
     ・孔子の徳治主義の政治哲学
     ・孟子が説く「大人」  ほか
    七 武士道精神は世界に通ず
     ・西郷隆盛は「武士の鑑」
     ・英語で書かれた新渡戸稲造の『武士道』  ほか
    八 清貧の思想と経営道
     ・倹約こそ国の安定を図る道
     ・新文明の原理は「清貧の思想」  ほか  九 教育改革は国家百年の計
     ・素読を重視した寺子屋教育
     ・英語より和魂の教育を  ほか
    十 国家理念と国際社会の眼
     ・横井小楠の『国是三論』
     ・坂本龍馬の「船中八作」  ほか
  • 内容紹介

    政・財界の混迷、教育現場の荒廃、そして倒産、リストラ…と続くニッポン国。この世相に警鐘を鳴らす、炎の行者の新しいリーダーの条件とは。上杉鷹山から石原慎太郎まで。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池口 恵観(イケグチ エカン)
    1936年鹿児島県に生まれる。行者であった両親の指導を受け、幼少の頃から真言密教・修験道の修行に励む。59年高野山大学密教学科を卒業。現在、高野山真言宗伝燈大阿闍利、百万枚護摩行者、鹿児島県烏帽子山最福寺住職。医学博士。山口大学医学部、広島大学医学部、金沢大学医学部、岡山大学医学部、大阪大学健康体育部ほかの非常勤講師。日本補完・代替医療学会理事、ロシア連邦ハバロスク医科大学客員教授・名誉医学博士、学校法人高野山学園理事、最福学園理事長、九州三十六不動霊場会会長、西日本学生相撲連盟顧問など多くの役職を務め、世界各地で戦争犠牲者の供養と世界平和祈願の巡礼を行ない精力的に活躍している
  • 著者について

    池口 恵観 (イケグチ エカン)
    1936年鹿児島県生まれ。1959年高野山大学密教学科を卒業。現在 高野山真言宗傳燈大阿闍利、鹿児島烏帽子山最福寺住職、山口大学医学部医学博士 など。(本データはこの書籍が刊行当時掲載されていたものです。)

二十一世紀のリーダー像―甦れ!日本人のこころ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館 ※出版地:京都
著者名:池口 恵観(著)
発行年月日:2003/08/15
ISBN-10:4831863580
ISBN-13:9784831863584
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:20cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 二十一世紀のリーダー像―甦れ!日本人のこころ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!