現代市民社会論の新地平―「アレント的モメント」の再発見 [単行本]
    • 現代市民社会論の新地平―「アレント的モメント」の再発見 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001273909

現代市民社会論の新地平―「アレント的モメント」の再発見 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有信堂
販売開始日: 2006/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代市民社会論の新地平―「アレント的モメント」の再発見 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「市民社会」再興の契機とは。公民権運動、プラハの春、反グローバリズム運動…現代史から湧き出す「市民社会」の水脈をたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「アレント的モメント」と政治理論―主題と構成
    1部 現代市民社会論の地下水脈(ハンナ・アレントと全体主義の時代経験―「公的なものの光」を求めて
    大西洋文明における革命的伝統とその失われた宝―アレントの「革命」パラダイムと現代市民社会論)
    2部 現代市民社会論の構造と課題(戦後精神の軌跡と未成の市民社会論―藤田省三と現代市民社会論の交錯
    市民社会論の新展開と現代政治―民主主義の再定義のために
    現代市民社会論の構造と課題―市民社会・公共圏・ガバナンス)
    3部 現代市民社会論のグローバルな地平(「グローバルな市民社会」と政治理論―グローバル・デモクラシーの構成的次元
    「帝国」の政治空間とマルチチュードの地平―構成的権力をめぐるアレントとネグリ)
    アレントの「非時間の小径」―政治的思考の空間的次元
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川原 彰(カワハラ アキラ)
    1958年岡山県倉敷市生まれ。1981年慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1986年慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。立教大学法学部助手、中央大学法学部助教授等を経て、中央大学法学部教授、博士(法学、慶應義塾大学)。専攻は比較政治学、現代政治理論

現代市民社会論の新地平―「アレント的モメント」の再発見 の商品スペック

商品仕様
出版社名:有信堂高文社
著者名:川原 彰(著)
発行年月日:2006/09/06
ISBN-10:484205557X
ISBN-13:9784842055572
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:310ページ
縦:22cm
他の有信堂の書籍を探す

    有信堂 現代市民社会論の新地平―「アレント的モメント」の再発見 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!