ブダペストのミダース王―若きルカーチとハンガリー文壇 [単行本]
    • ブダペストのミダース王―若きルカーチとハンガリー文壇 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001273991

ブダペストのミダース王―若きルカーチとハンガリー文壇 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2010/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブダペストのミダース王―若きルカーチとハンガリー文壇 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    晩年のルカーチとの対話を通じて、20世紀初頭のブダペストを舞台に“逡巡するルカーチ”=ミダース王の青春譜を描く。亡命を経たのちの戦後のハンガリー文壇との論争にも言及する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アントン親方と“後進”地域の文化変容
    第2章 教養環境としてのブダペスト
    第3章 青春と初期の作品(気に染まぬリポート街
    イデオロギーとしての隠遁、『魂と形式』
    『精神の貧困について』
    『小説の理論』(社会心理学的余論))
    第4章 ハンガリー文学との対決(ヨーブ、モルナール、バラージュ。ブダペスト罵倒のチャンス
    アディとバビッチ
    大概念に呪縛されて
    ネーメト並びに通俗作家たちとの論争
    『未完のことば』批判
    挫折せる啓蒙主義者)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘレンバルト,ジュラ(ヘレンバルト,ジュラ/Hellenbart,Gyula)
    1930年ハンガリー生まれ。1956年(ハンガリー動乱の年)以来在独

    西澤 龍生(ニシザワ リュウセイ)
    1928年東京生まれ。京都大学文学部卒業。筑波大学名誉教授。専攻は西洋史学

ブダペストのミダース王―若きルカーチとハンガリー文壇 の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:ジュラ ヘレンバルト(著)/西澤 龍生(訳)
発行年月日:2010/10/20
ISBN-10:4846008371
ISBN-13:9784846008376
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:284ページ
縦:20cm
その他: 原書名: K¨ONIG MIDAS IN BUDAPEST:Georg Luk´acs und die Ungarn〈Hellenbart,Gyula〉
他の論創社の書籍を探す

    論創社 ブダペストのミダース王―若きルカーチとハンガリー文壇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!