里村欣三の旗―プロレタリア作家はなぜ戦場で死んだのか [単行本]
    • 里村欣三の旗―プロレタリア作家はなぜ戦場で死んだのか [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001273993

里村欣三の旗―プロレタリア作家はなぜ戦場で死んだのか [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2011/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

里村欣三の旗―プロレタリア作家はなぜ戦場で死んだのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昭和20年、フィリピン・バギオで戦死した作家里村欣三。関中ストライキ、交通労働運動と入獄、徴兵忌避・満洲逃亡、プロレタリア作家から従軍作家への「転向」。誤解され続けてきた作家の謎、波乱の人生の核心に、新資料と文献を渉猟して迫る意欲作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(青春の里村欣三;ホタルと新選組;本名とペンネームの由来)
    第2部(里村欣三と日本社会主義同盟;『暁鐘』をめぐって;労働運動上の傷害事件はあった;朴烈との交友)
    第3部(里村欣三の満洲逃亡期間を考える;ハルピン、トルゴワヤ街とはどこなのか?;里村欽三の満洲関連作品を読む;里村欽三の「上海体験」;プロレタリア文学運動の渦中で)
    第4部(徴兵忌避を自首;中国戦線従軍と転向;マレー戦線にて;フィリピン戦線での死)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大家 眞悟(オオヤ シンゴ)
    1947年12月、和歌山県生まれ。奈良教育大学卒業。いわゆる「団塊の世代」の一員で、全共闘運動を体験。一時大工左官等の建築労働組合事務局に勤務、その後は印刷関連会社の現場オペレーターとして生活、定年退職後、障がい者のガイドヘルパーに従事している

里村欣三の旗―プロレタリア作家はなぜ戦場で死んだのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:大家 眞悟(著)
発行年月日:2011/05/30
ISBN-10:4846008436
ISBN-13:9784846008437
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:438ページ
縦:20cm
横:16cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 里村欣三の旗―プロレタリア作家はなぜ戦場で死んだのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!