偉人たちの少年少女時代〈2〉発見・冒険にチャレンジした偉人 [全集叢書]
    • 偉人たちの少年少女時代〈2〉発見・冒険にチャレンジした偉人 [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001274065

偉人たちの少年少女時代〈2〉発見・冒険にチャレンジした偉人 [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ゆまに書房
販売開始日: 2011/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

偉人たちの少年少女時代〈2〉発見・冒険にチャレンジした偉人 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    偉人の業績をコラムで簡略に紹介。学校の朝読書に1編が読み終えることができるよう編集。人物の欠点も含めて人間的に描く、偉人の成長の証し。偉人は、どのような時代に、どこで生まれ、少年時代をどこで過ごしたのか?年表や地図を附し、立体的に人物を理解できる。小学校中級以上。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本人で初めてノーベル賞をうけた―湯川秀樹
    あたらしい植物をたくさん発見した―牧野富太郎
    アイデアにあふれた江戸の発明家―平賀源内
    江戸時代に正確な日本地図をつくった―伊能忠敬
    江戸とアメリカの文化のかけ橋―ジョン万次郎
    やけどの苦しみをのりこえて―野口英世
    世界初の大西洋横断飛行に成功した―リンドバーグ
    こん虫の研究に一生をささげた―ファーブル
    女性で初めてノーベル賞をうけた―キュリー夫人
    地動説をとなえた科学者―ガリレオ
    『東方見聞録』で日本を紹介した―マルコ・ポーロ
    アメリカ大陸に到達した―コロンブス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    漆原 智良(ウルシバラ トモヨシ)
    1934年東京に生まれる。児童文学作家・教育評論家。『近くて遠い島』でNHK放送記念祭賞受賞。東京都公立小・中学校に28年間勤務後依願退職し、立教大学、実践女子短期大学、秋草学園短期大学講師として「児童文学論」「幼児教育論」などを講じる。現在(社)日本児童文芸家協会顧問。第45回児童文化功労賞受賞

偉人たちの少年少女時代〈2〉発見・冒険にチャレンジした偉人 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゆまに書房
著者名:漆原 智良(作)
発行年月日:2011/03/25
ISBN-10:4843335711
ISBN-13:9784843335710
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:伝記
ページ数:197ページ
縦:22cm
他のゆまに書房の書籍を探す

    ゆまに書房 偉人たちの少年少女時代〈2〉発見・冒険にチャレンジした偉人 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!