置屋物語―花街を彩った人々 [単行本]
    • 置屋物語―花街を彩った人々 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001274192

置屋物語―花街を彩った人々 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八朔社
販売開始日: 2005/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

置屋物語―花街を彩った人々 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    置屋のさまざま、こまごまを知りつくした著者が綴る置屋の世界。俳句誌「日矢」連載されたものを加筆訂正。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    置屋のスタート
    芸妓の借用書
    幼なすぎる半玉
    大地主の旦那
    二号生活の落し穴
    若旦那と芸妓の恋
    一流芸妓、無縁仏へ
    芸妓たちの策戦
    妻の座守る元芸妓
    「私は売れない芸者」
    寒稽古の三味の音
    おひきずりに稲穂
    “芸妓になりたい”
    士族出の半玉
    ブルドック闖入
    代筆ラブレター
    お人好しの働き者
    学生さんとの初恋
    置屋の廃業
    新しい置屋
    銀白米に鋤焼
    旦那を捨てる二号
    旅館「曙」の倒産
    花街を支えた人々
    一場の夢物語か
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 余四郎(ハシモト ヨシロウ)
    本名・橋本與代。大正15年9月10日生まれ。福島市飯坂町出身、福島商業、福島師範を経て、早稲田大学文学部卒業。「福島民報」記者を経て、「ラジオ福島」報道部長、「福島テレビ」常務取締役、「福島リビング新聞社」専務取締役を歴任。趣味は俳句、俳人協会会員、「日矢」同人。俳名、余四郎。平成8年俳人協会俳句大賞(参加6246句中)の準賞に選ばれる

置屋物語―花街を彩った人々 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八朔社
著者名:橋本 余四郎(著)
発行年月日:2005/09/25
ISBN-10:4860140281
ISBN-13:9784860140281
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:172ページ
縦:20cm
他の八朔社の書籍を探す

    八朔社 置屋物語―花街を彩った人々 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!