私の生きた時代―ジャーナリストのDNAで考える [単行本]
    • 私の生きた時代―ジャーナリストのDNAで考える [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001274194

私の生きた時代―ジャーナリストのDNAで考える [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八朔社
販売開始日: 2009/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私の生きた時代―ジャーナリストのDNAで考える [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 価値観のもろさ(父磯部佑治の私に残したもの
    ハルピン生活
    北京へ
    第二次世界大戦勃発、北京からの急遽帰国 ほか)
    第2部 言論の自由とは何か―ゆれる価値観の中で考える(社会人としての出発
    国際機関に七年間
    人知が考え出した「金」に代わる「変なもの」
    国際通貨とともに世界を飛び回る ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    磯部 朝彦(イソベ アサヒコ)
    1933年東京で生まれ、生後9ケ月で中国ハルピンへ移住。1940年中国北京日本人小学校入学。1941年帰国後、千葉県立師範学校付属小学校に転校。千葉県立千葉中学校、千葉県立千葉高校を経て、1956年一橋大学経済学部を卒業。日本銀行入行。1957年米国オハイオ州立大学大学院入学。1958年同大学院卒業、M.A.取得。帰国後日本銀行京都支店、大阪支店、本店外国局を経て国際通貨基金(IMF)に出向。1970年日本銀行外国局、ヨーロッパ事務所(ロンドン)、熊本支店長、外国局参事等を経て、日本銀行業務管理局長。1986年日本銀行退職、株式会社日立製作所入社。1997年日立総合計画研究所(日立総研)代表取締役社長。1998年政府金融再生委員会委員、金融庁顧問会議メンバー、整理回収機構顧問等を歴任。2001年日立製作所顧問、米国タフツ大学フレッチャー・スクール日立技術・国際問題研究センター評議委員会議長、中国青島大学名誉教授就任。2003年日立総合計画研究所代表取締役社長を退任。日立製作所名誉顧問となり現在に至る。2005年米国タフツ大学フレッチャー・スクール日立技術・国際問題研究センター評議委員会議長退任

私の生きた時代―ジャーナリストのDNAで考える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八朔社
著者名:磯部 朝彦(著)
発行年月日:2009/03/31
ISBN-10:4860140435
ISBN-13:9784860140434
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:178ページ
縦:20cm
他の八朔社の書籍を探す

    八朔社 私の生きた時代―ジャーナリストのDNAで考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!