デジタルキッズ―ネット社会の子育て [単行本]
    • デジタルキッズ―ネット社会の子育て [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001274266

デジタルキッズ―ネット社会の子育て [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2007/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デジタルキッズ―ネット社会の子育て [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親子のキズナを強くするために、いま、ネット社会の子育てで大切なこと。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ネットは危険!?すれちがうおとなと子ども(子どもたちをとりまく危険な落とし穴
    子どもたちのメディア環境 ほか)
    第2章 ネット空間の特徴とおとな・子ども関係(ネット問題を教育問題として考える
    ネットと子どもをめぐる二つの問題 ほか)
    第3章 子どもの発達とコミュニケーション(コミュニケーションと心の闇
    コミュニケーションのしくみ ほか)
    第4章 ネット時代に子どもを育てる(試行錯誤のネット時代の子育て
    ネット時代の子育て10のポイント ほか)
    第5章 子どもたちにファンタジーの世界を(テレビゲーム悪影響論は正しい?
    テレビゲームとファンタジーの世界 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 旬(サカモト ジュン)
    法政大学キャリアデザイン学部教授。専門は情報教育論、図書館情報学。1959年生まれ。教材出版社の編集者を皮切りに、テレビゲーム雑誌編集者、コンピュータ関連の雑誌のライター、ラジオ番組のパーソナリティなどの仕事をへて、法政大学へ。各地でインターネット社会と子どもをテーマにした講演活動をおこなう。現在、世界中の子どもたちがお互いの文化を探究し、インターネットを通じて学び合うカルチャー・クエスト・プロジェクトを進めている

デジタルキッズ―ネット社会の子育て [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:坂本 旬(著)
発行年月日:2007/05/28
ISBN-10:4845110296
ISBN-13:9784845110292
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:183ページ
縦:19cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 デジタルキッズ―ネット社会の子育て [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!