比較障害児学のすすめ―日本とスウェーデンとの距離 [単行本]
    • 比較障害児学のすすめ―日本とスウェーデンとの距離 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001274696

比較障害児学のすすめ―日本とスウェーデンとの距離 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2003/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

比較障害児学のすすめ―日本とスウェーデンとの距離 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    障害の有無に関わらず、他者との違いを認めながら共に学ぶ場をつくる「インクルージョン教育」のスウェーデンと、障害の有無によって学びの場を分け、限定してしまう「分離教育」の日本。同じ人間社会でありながら、彼我の差のなんと大きいことか―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    三つの「就」のつく言葉
    「障害」とはなにか
    就学時健診
    教科教育
    子どもの権利
    Separate but Equal
    塾での授業
    障害のある人の就労・就職
    「就学」から「就労」への道
    労働の価値
    ノーマライゼーション
    八つのノーマル
    家族とサポートシステム
    生存権と社会保障
    北欧に学ぶ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小笠 毅(オガサ タケシ)
    1940年生まれ。立命館大学法学部卒業後、不二家、ほるぷ社を経て、現在、遠山真学塾主宰・立命館大学非常勤講師

比較障害児学のすすめ―日本とスウェーデンとの距離 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:小笠 毅(著)
発行年月日:2003/11/30
ISBN-10:4794806191
ISBN-13:9784794806192
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:246ページ
縦:20cm
他の新評論の書籍を探す

    新評論 比較障害児学のすすめ―日本とスウェーデンとの距離 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!