脳は生まれか育ちか―脳科学入門 [単行本]
    • 脳は生まれか育ちか―脳科学入門 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001274904

脳は生まれか育ちか―脳科学入門 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2006/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳は生まれか育ちか―脳科学入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちの脳は、もって生まれたもので決まるのか、それとも環境や刺激が決め手なのか。脳はどこまで柔軟に変化でき、また老化するとどんなことが起きてくるのか。知能、学習、記憶、行動、発達、可塑性…。脳科学の常識と最新成果を整理して、最大級の難問をやさしく解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 発達途上の脳(脳を作る
    脳の成熟
    行動の発達)
    第2部 成人の脳(老犬に新しい芸を教える
    論争 新しいニューロン、そして遺伝子と行動)
    第3部 高齢者の脳(脳の老化は病気か)
    結論(そして推論)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ダウリング,ジョン・E.(ダウリング,ジョンE./Dowling,John E.)
    ハーバード大学教授、専攻、神経科学。国立科学アカデミー会員。アメリカ芸術科学アカデミーのフェロー。著書Creating Mind:How the Brain Works等。とくに視覚系の研究において優れた業績をあげ、ヘレン・ケラー賞をはじめ数多くの賞を受賞

    安田 肇(ヤスダ ハジメ)
    1958年東京生まれ。弘前大学医学部卒業。現在、津軽保健生協健生病院内科勤務。青森県立保健大学大学院健康科学研究科講師

脳は生まれか育ちか―脳科学入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:ジョン・E. ダウリング(著)/安田 肇(訳)
発行年月日:2006/10/10
ISBN-10:4791762959
ISBN-13:9784791762958
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:248ページ ※229,19P
縦:20cm
その他: 原書名: THE GREAT BRAIN DEBATE:Nature of Nurture?〈Dowling,John E.〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 脳は生まれか育ちか―脳科学入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!