異郷日記 [単行本]
    • 異郷日記 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001274906

異郷日記 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2008/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

異郷日記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ニューギニアにはじまり、キューバ、中国、バリ、ソマリア、そして三鷹…その場所で生活する人々の息づかいが、流れゆく悠久の時間をも感じさせ、あたかもその場にいるかのように、われわれを異郷へと誘う。日本を代表する文化人類学者が、情感溢れるエピソードと写真で綴る13編の異郷案内。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ニューギニア高地の祭り
    キューバでの二日間
    ザンジバルで話をする
    中国で海の女神に会う
    バリ島、ウブドにて
    マレーシアへの旅
    ポンディシェリーに
    サンピエール・エ・ミクロン
    岩の上のフルート吹き
    オレゴン州ポートランド
    マヌス島を訪ねる
    ソマリアへ
    三鷹“蝦蟇屋敷”界隈
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西江 雅之(ニシエ マサユキ)
    1937年東京生まれ。専門は言語学・文化人類学。早稲田大学政経学部卒、同大学文学部英文科卒、同大学大学院芸術学修士課程修了。フルブライト奨学生としてカリフォルニア大学(U.C.L.A)大学院で学ぶ。東京外国語大学、早稲田大学、東京芸術大学などで教壇にたつ。23歳で日本初のスワヒリ語の文法を発表。アフリカ諸語、ビジン・クレオール語の先駆的研究をなした

異郷日記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:西江 雅之(著)
発行年月日:2008/05/09
ISBN-10:4791764072
ISBN-13:9784791764075
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:249ページ
縦:20cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 異郷日記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!