プーチン最後の聖戦―ロシア最強リーダーが企むアメリカ崩壊シナリオとは? [単行本]
    • プーチン最後の聖戦―ロシア最強リーダーが企むアメリカ崩壊シナリオとは? [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001275133

プーチン最後の聖戦―ロシア最強リーダーが企むアメリカ崩壊シナリオとは? [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2012/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プーチン最後の聖戦―ロシア最強リーダーが企むアメリカ崩壊シナリオとは? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「平和ボケ」日本人の想像を超えたプーチンと世界の熾烈な闘い。そして、国益と生き残りのために命を賭ける壮絶な姿。ソ連崩壊からロシアの「地獄」と「復活」を見続けてきた気鋭の国際関係アナリストが、大胆かつシンプルに読み解く驚くべきプーチンの戦略と、来るべき世界の結末。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 神への道―プーチンはいかにしてロシアの絶対権力者になったのか?(スパイを夢見た少年
    諜報員として冷戦の最前線へ ほか)
    第2章 米ロ新冷戦―プーチンはいかにアメリカを没落させたのか?(プーチンのアメリカ嫌い
    ソ連時代の徹底した反米教育 ほか)
    第3章 休戦―米ロはなぜ和解したのか?(この章を読まれる前に
    ルーズベルトにハメられて、負けいくさに突入した日本 ほか)
    第4章 最終決戦―プーチンはどうやってアメリカに「とどめを刺す」のか?(いまという時代
    世界の歴史は「覇権争奪戦」である ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北野 幸伯(キタノ ヨシノリ)
    国際関係アナリスト。1970年生まれ。ロシアの外交官とFSB(元KGB)を専門に養成するロシア外務省付属「モスクワ国際関係大学(MGIMO)」(モスクワ大学と並ぶ超エリート大学)を日本人として初めて卒業。政治学修士。卒業と同時に、ロシア・カルムイキヤ自治共和国の大統領顧問に就任。99年より無料メールマガシン「ロシア政治経済ジャーナル」を創刊(2012年現在、会員数約32,000人)。MGIMOで培った独自の視点と経験を活かし、従来とは全く違った手法で世界を分析する国際関係アナリストとして活躍中。ロシア・モスクワ在住

プーチン最後の聖戦―ロシア最強リーダーが企むアメリカ崩壊シナリオとは? の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社インターナショナル
著者名:北野 幸伯(著)
発行年月日:2012/04/10
ISBN-10:4797672250
ISBN-13:9784797672251
判型:B6
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:345ページ
縦:19cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 プーチン最後の聖戦―ロシア最強リーダーが企むアメリカ崩壊シナリオとは? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!