しあわせ仮説―古代の知恵と現代科学の知恵 [単行本]
    • しあわせ仮説―古代の知恵と現代科学の知恵 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001275193

しあわせ仮説―古代の知恵と現代科学の知恵 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2011/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

しあわせ仮説―古代の知恵と現代科学の知恵 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どのように生きるべきか。幸福はどこからくるのか。逆境に、どう立ち向かったらよいのか。世界の文明が生みだした偉大な思想がこの難問に取り組んできた。その教えは、正しいか。現代心理学の成果に照らし合わせて吟味。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    過剰な知恵
    分裂した自己
    心を変化させる
    報復の返報性
    他者の過ち
    幸福の追求
    愛と愛着
    逆境の効用
    徳の至福
    神の許の神聖性、あるいは神無き神聖性
    幸福は「あいだ」から訪れる
    バランスの上に
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハイト,ジョナサン(ハイト,ジョナサン/Haidt,Jonathan)
    1992年ペンシルベニア大学よりPh.D.取得。1995年ヴァージニア大学心理学部に赴任し、現在、同大学心理学部教授。2001年ポジティブ心理学テンプルトン賞を受賞。専門分野は社会心理学、特に道徳心理学、ポジティブ心理学で、道徳の感情的基礎、文化との関連について精力的に研究している

    藤澤 隆史(フジサワ タカシ)
    1998年関西大学社会学部卒。2004年関西大学大学院総合情報学研究科博士課程修了。博士(情報学)。現在、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科助教。専門は社会心理学、認知心理学

    藤澤 玲子(フジサワ レイコ)
    1996年同志社大学文学部卒。2006年ニューヨーク州立大学アルバニー校経営学修士課程修了。現在、ITスペシャリストとして勤務

しあわせ仮説―古代の知恵と現代科学の知恵 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:ジョナサン ハイト(著)/藤澤 隆史(訳)/藤澤 玲子(訳)
発行年月日:2011/06/30
ISBN-10:4788512327
ISBN-13:9784788512320
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:410ページ ※355,55P
縦:19cm
その他: 原書名: THE HAPPINESS HYPOTHESIS:Finding Modern Truth in Ancient Wisdom〈Haidt,Jonathan〉
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 しあわせ仮説―古代の知恵と現代科学の知恵 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!