もうひとつの明日香 [単行本]
    • もうひとつの明日香 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001275208

もうひとつの明日香 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青娥書房
販売開始日: 2007/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もうひとつの明日香 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あまり知られていない飛鳥、古代が脈々と息づく飛鳥のちょっといい話を味わい深い文と写真で紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    女神と女帝の里―栢森
    茶屋跡に親王と俳聖を想う―冬野・細峠
    神秘の土を求めて―畝傍山
    ナンエン先生は花の船に眠る―稲淵
    じっと仏様のお帰りを待つ―豊浦
    津田清子さんと黄泉の国に行く―倉橋
    万仏と万葉歌人の墓を守る―忍坂
    草壁皇子と二上山の落日―島庄
    斉明女帝のお墓はどこ?―真弓丘陵
    母娘を見守る十一面観音―桜井市下
    一途に伝える弥勒信仰―明日香村飛鳥
    ここは芸能の発祥地―土舞台
    春を呼ぶ「おつなかけ」―稲淵・栢森
    古道に女帝の幻を追う―芋峠
    聖なる水を求めて―宮滝
    小懇田宮の夢は消えず―大福
    渡来人の里に住む―桧前
    蘇我一族の墓域なのか―五条野
    城郭の名残を訪ねて―高取
    シルクロードの香り―飛鳥全域
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桐村 英一郎(キリムラ エイイチロウ)
    昭和19年(1944)11月、東京生まれ。昭和43年(1968)朝日新聞社入社。主に経済畑を歩み、ロンドン駐在、大阪本社・東京本社経済部長、論説副主幹などを務めた。平成16年(2004)末に奈良県明日香村に移り住む。神戸大学客員教授

    岡西 剛(オカニシ タケシ)
    昭和42年(1967)3月、大阪府生まれ。俳誌「円虹」「ホトトギス」所属。神戸大学で動物遺伝学を研究。大阪在住。季節の風物等の写真を撮り続けている

もうひとつの明日香 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青娥書房
著者名:桐村 英一郎(文)/岡西 剛(写真)
発行年月日:2007/08/17
ISBN-10:4790602559
ISBN-13:9784790602552
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の青娥書房の書籍を探す

    青娥書房 もうひとつの明日香 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!