ソウルフルな経済学―格闘する最新経済学が1冊でわかる [単行本]

販売休止中です

    • ソウルフルな経済学―格闘する最新経済学が1冊でわかる [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001275756

ソウルフルな経済学―格闘する最新経済学が1冊でわかる [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:高電社
販売開始日: 2008/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ソウルフルな経済学―格闘する最新経済学が1冊でわかる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経済学は、いま「新発見の黄金時代」を迎えている。行動経済学、神経経済学、実験経済学、情報経済学、進化経済学、新制度派経済、新開発経済学―これらの最新分野が、私たちが抱えているさまざまな社会問題にどのように役立つのか?格差、幸せ、信頼などの核心は?情報と市場、経済と社会は、いかにリンクするのか?公共政策にどう有効活用できるのか?―最優秀経済ジャーナリストとして、ウィンコット賞を受賞した著者が挑む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 富と貧困の謎(歴史探偵
    なにが経済を成長させるのか
    いかにして貧困を過去のものとするか)
    2 個人は自由に選択できるか(経済学は幸せにどう役立つか
    人間のための経済学
    情報と市場)
    3 自然、市場、社会(殺気立った猿と起業家
    経済と社会
    なぜ経済学に魂があるのか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コイル,ダイアン(コイル,ダイアン/Coyle,Diane)
    エコノミスト。英国・財務省のアドバイザーを経て、現・英国競争委員会の委員。マンチェスター大学客員教授。コンサルティング会社エンライトンメント・エコノミクスの経営者でもある。『インディペンデント』紙の元経済担当編集者。ハーバード大学から経済学の博士号を取得。英国で卓越した金融ジャーナリストに贈られる「ウィンコット賞」を受賞(2000年度)。また著書『脱物質化社会The Weightless World:Strategies for Managing the Digital Economy』(東洋経済新報社)では、『ビジネス・ウィーク』誌のブック・オブ・ザ・イヤーを受賞。ロンドン在住

    室田 泰弘(ムロタ ヤスヒロ)
    1965年東京大学工学部、67年同経済学部卒業。ペンシルベニア大学大学院修士。日本経済研究センター主任研究員、埼玉大学助教授を経て、現在湘南エコノメトリクス社長

    矢野 裕子(ヤノ ユウコ)
    東北大学経済学部卒業、スタンフォード大学食料研究所修士。(財)日本エネルギー経済研究所、国連開発のための技術協力局を経て、矢野&アソシエーツ代表

    伊藤 恵子(イトウ ケイコ)
    米スワスモア大学卒業、エール大学修士、LSE(ロンドン大学)博士。国連本部、欧州復興開発銀行、世界銀行を経て、現在、著作、翻訳、通訳活動に従事。ロンドン在住

ソウルフルな経済学―格闘する最新経済学が1冊でわかる の商品スペック

商品仕様
出版社名:インターシフト
著者名:ダイアン コイル(著)/室田 泰弘(訳)/矢野 裕子(訳)/伊藤 恵子(訳)
発行年月日:2008/12/15
ISBN-10:4772695141
ISBN-13:9784772695145
判型:B6
発売社名:合同出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:397ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE SOULFUL SCIENCE〈Coyle,Diane〉
他の高電社の書籍を探す

    高電社 ソウルフルな経済学―格闘する最新経済学が1冊でわかる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!