かけはし―ハンセン病回復者との出会いから [単行本]

販売休止中です

    • かけはし―ハンセン病回復者との出会いから [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001275861

かけはし―ハンセン病回復者との出会いから [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2009/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

かけはし―ハンセン病回復者との出会いから [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「いのちの“格差”」坂田記念ジャーナリズム賞特別賞受賞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    収容
    ハンセン病とは
    療養所の暮らし
    元ハンセン病担当官の苦悩と喜び―高村さん
    元ハンセン病担当官の苦悩と喜び―村田さん
    裁判
    里帰り事業
    田端さんの帰郷
    知事の療養所訪問
    ハンセン病と戦争
    人間回復の橋
    未来へ向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 秀幸(オガワ ヒデユキ)
    1966年(昭和41年)三重県伊賀町(現・伊賀市)生まれ。大阪市立大学卒業後、三重テレビ放送入社。現在、報道制作部副部長。ニュースデスク。中学生の沖縄修学旅行を取材したドキュメンタリー「命(ぬち)どぅ宝」(1998年)で、アジアテレビ映像祭審査員特別賞などを受賞。このほか、在日韓国人元軍属の戦後補償裁判を題材にした番組「置き去りの日本兵」や、ハンセン病に関するドキュメンタリー、北川正恭知事時代の三重県政を追った「改革の兆し」などを制作。2002年から約2年間、情報番組「エムテレ」の中で、市民参加型コーナーを担当。また、桂福団治さんをはじめ三重県出身の落語家とともに四日市市で初代桂文治顕彰落語会「文治まつり」の立ち上げに携わる。現在、三重大学「メディアと表現」非常勤講師。三重県人権教育研究協議会理事。三重県男女共同参画センター運営協議会委員。みえらくご班メンバー。ハンセン病と戦争についての関係を取材した「いのちの“格差”―戦争に翻弄された病 ハンセン病」(2008年10月に放送)で第十六回坂田記念ジャーナリズム賞特別賞受賞

かけはし―ハンセン病回復者との出会いから [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文芸社
著者名:小川 秀幸(著)
発行年月日:2009/05/05
ISBN-10:4773376430
ISBN-13:9784773376432
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:238ページ
縦:20cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 かけはし―ハンセン病回復者との出会いから [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!