食品のカビ汚染と危害(食品のカビ〈1〉―基礎編) [単行本]
    • 食品のカビ汚染と危害(食品のカビ〈1〉―基礎編) [単行本]

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001275923

食品のカビ汚染と危害(食品のカビ〈1〉―基礎編) [単行本]

価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幸書房
販売開始日: 2004/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食品のカビ汚染と危害(食品のカビ〈1〉―基礎編) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、食品の安全性を確保する国際的な流れの中で、食品に対するカビの危害を読者にとって理解しやすく、かつ実務的に役立つことを念頭に執筆したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 カビの分類と特徴、生態
    第2章 食品から検出される主要カビの形態
    第3章 食品汚染カビによる健康リスク
    第4章 食品におけるマイコトキシン汚染
    第5章 農作物のカビ汚染
    第6章 低温流通食品での耐冷性カビ・酵母の汚染
    第7章 常温流通加工食品での好乾性カビの汚染
    第8章 加熱加工食品での耐熱性カビの汚染
    第9章 食品におけるカビの制御
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇田川 俊一(ウダガワ シュンイチ)
    1931年東京生まれ。1953年東京農業大学農学部農芸化学科卒業。1955年厚生省国立衛生試験所(現、国立医薬品食品衛生研究所)入所、薬用植物部勤務。1960~61年東京大学薬学部植物化学・生薬学教室研究生。1965~66年カナダ、トロント大学在外研究員。1968年農学博士。1967~91年国立衛生試験所衛生微生物部主任研究官、同部真菌室長、同部第三室長、専門は菌学、食品衛生、医真菌学。1991~92年千葉大学医学部客員教授。1991~東京農業大学総合研究所客員教授、客員研究員、(財)日本食品分析センター学術顧問、現在に至る。日本菌学会会長(1989~91)・編集委員長、日本菌学会賞受賞、日本食品微生物学会名誉会員、日本菌学会名誉会員、日本医真菌学会名誉会員、マイコトキシン研究会名誉会員、米国菌学会終身会員、英国菌学会終身会員、国際人獣医真菌学会終身会員、ほか

食品のカビ汚染と危害(食品のカビ〈1〉―基礎編) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幸書房
著者名:宇田川 俊一(編)
発行年月日:2004/02/20
ISBN-10:4782102410
ISBN-13:9784782102411
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:その他工業
ページ数:243ページ
縦:27cm
他の幸書房の書籍を探す

    幸書房 食品のカビ汚染と危害(食品のカビ〈1〉―基礎編) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!