心とこころの保育―親業訓練講座から保育者へおくる子ども理解のコツ [単行本]
    • 心とこころの保育―親業訓練講座から保育者へおくる子ども理解のコツ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001275993

心とこころの保育―親業訓練講座から保育者へおくる子ども理解のコツ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2000/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心とこころの保育―親業訓練講座から保育者へおくる子ども理解のコツ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「能動的な聞き方」「乳幼児と保育者のあいだのわたしメッセージ」「勝負なし法」など“親業”がつちかってきた考え方によって、あたたかく、深く子どものこころに接し、子どもの心理的成長をうながす保育。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 ほめるタイミング・しかるタイミング
    1 子どもたちの「人間関係」は一人対一人
    2 子どもがイヤな思いをしているときの子どもへの援助
    3 子どもの心を理解する能動的な聞き方
    4 保育の場面での能動的な聞き方
    5 乳幼児と保育者のあいだのわたしメッセージ
    6 身近な環境の改善
    7 勝負なし法
    8 保育者の価値観を伝えよう―「勝負なし法」でも解決しないときに
    9 同僚・上司・後輩・保護者ともよりよい人間関係を紡ぐ
    10 「教師学」を受講、実践している保育者の感想
    11 効果をより高めるために―家庭では父母が「親業」を

心とこころの保育―親業訓練講座から保育者へおくる子ども理解のコツ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:近藤 千恵(著)
発行年月日:2000/02/10
ISBN-10:4623030970
ISBN-13:9784623030972
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:216ページ
縦:19cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 心とこころの保育―親業訓練講座から保育者へおくる子ども理解のコツ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!