バンジャマン・コンスタン―民主主義への情熱(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • バンジャマン・コンスタン―民主主義への情熱(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001276121

バンジャマン・コンスタン―民主主義への情熱(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2003/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バンジャマン・コンスタン―民主主義への情熱(叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フランス革命後の激動期に“近代の誕生”に立ち会い、モンテスキューやルソーの人間主義を継承しつつ自由と民主主義をめぐる思索を深め、その思想と行動を通じて近代の病理への最初の批判者となった思想家の知られざる全体像を描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    コンスタンの捉え難さ
    複数の性格を備えた書物
    自由主義的民主主義
    「個人の時代」
    歴史的決定論と本質主義
    利害の支配?
    政治参加
    「人間の心のみじめさ」
    愛を生きる
    「二重の、そして謎に満ちた存在」
    人間の交流の解剖学
    宗教と道徳
    同情
    三編の物語
    道徳と真実
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トドロフ,ツヴェタン(トドロフ,ツヴェタン/Todorov,Tzvetan)
    1939年、ブルガリアに生まれる。ロラン・バルトの指導のもとに『小説の記号学』(67)を著して構造主義的文学批評の先駆をなす。91年、『歴史のモラル』でルソー賞を受賞。現在、国立科学研究所(CNRS)の芸術・言語研究センターで指導的立場にある

    小野 潮(オノ ウシオ)
    1955年宮城県に生まれる。東北大学大学院博士課程単位取得修了。現在中央大学文学部教授。19世紀フランス文学専攻

バンジャマン・コンスタン―民主主義への情熱(叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:ツヴェタン トドロフ(著)/小野 潮(訳)
発行年月日:2003/12/01
ISBN-10:4588007807
ISBN-13:9784588007804
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:234ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Benjamin Constant:La passion d´emocratique〈Todorov,Tzvetan〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 バンジャマン・コンスタン―民主主義への情熱(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!