漱石の源泉―創造への階梯 [単行本]

販売休止中です

    • 漱石の源泉―創造への階梯 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001276245

漱石の源泉―創造への階梯 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2002/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

漱石の源泉―創造への階梯 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、漱石文学と英文学作品の具体的・実証的な比較文学研究として画期的な論考である。資料編として、全集未収録の蔵書書き入れや図書購入ノートなど漱石研究全般において重要かつ興味深い自筆資料を翻刻紹介している。
  • 目次

    はじめに

    第一部 初期作品におけるラファエル前派文学の投影

    第一章 『薤露行』とスウィンバーン詩集
      --「夢」のイメジャリーをめぐって--
    第二章 「風流な土左衛門」考
    --漱石・スウィンバーン・サッフォー--

    第二部 ジョージ・メレディスと「人工的感興」

    第一章 諧謔の構造
    --『サンドラ・ベロニ』と『坊っちやん』--
    第二章 蛇の女の系譜
    --『シャグパットの毛剃り』と『草枕』--
    第三章 情け・憐れ・非人情
    --『ビーチャムの生涯』と『草枕』--
    第四章 喜劇と悲劇と
    --『リチャード・フェヴァレルの試練』と『虞美人草』--
    第五章 美禰子の結婚
    --『三四郎』とメレディスのヒロインたち--

    第三部 受容から創造へ
    --深化する位相--

    第一章 二十世紀作家としての漱石
    --メレディス体験のもたらしたもの-
    第二章 ハイドリオタフヒア、あるいは偉大なる暗闇
    --サー・トマス・ブラウンと漱石--
    第三章 「現代精神」をもとめて
    --『黄金の盃』と『明暗』--

    資料編

    第一部 漱石旧蔵メレディス作品 自筆書き入れ翻刻
    第二部 漱石自筆図書購入ノート 翻刻
  • 内容紹介

    夏目漱石は、小説家である以前に、卓越した英文学者であり学界の先駆者的存在でした。当然のことながら、漱石作品にはさまざまなかたちで英文学の投影が見られます。本書は、漱石文学と英文学作品の具体的・実証的な比較文学研究として画期的な論考です。
    また資料編として、全集未収録の蔵書書き入れや図書購入ノートなど漱石研究全般において重要かつ興味深い自筆資料を翻刻紹介しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飛ヶ谷 美穂子(ヒガヤ ミホコ)
    1950年、北海道生まれ。73年、慶応義塾大学文学部文学科国文学専攻卒業。75年、同大大学院文学研究科修士課程国文学専攻修了

漱石の源泉―創造への階梯 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:飛ヶ谷 美穂子(著)
発行年月日:2002/10/30
ISBN-10:4766409620
ISBN-13:9784766409628
判型:A5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:332ページ ※287,45P
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 漱石の源泉―創造への階梯 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!