“学生"になる!―進学が決まった時に読む本 [単行本]

販売休止中です

    • “学生"になる!―進学が決まった時に読む本 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001276347

“学生"になる!―進学が決まった時に読む本 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:北大路書房
販売開始日: 2006/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

“学生"になる!―進学が決まった時に読む本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学生になったら、何をしよう…どんなことを学べるのかな…ワクワクとドキドキを抱えながらこんなことを思っている、これから大学生活を始めようとする人に伝えておきたいことをまとめました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いろいろなアドバイスを参考にしながら、他の誰でもない、この私がこれからを生きていくということを、あせらず、じっくりと考えはじめてみよう
    自分の生き方を探すために、「私にとって“何が”大事なのか」ということに加えて、「それが私にとって“なぜ”大事なのか」ということを考える習慣をつけておこう
    「子ども」と「大人」のオイシイところを両方味わえる大学生という時期を骨までしゃぶって味わいつくそう
    個性は誰もがもっているものですが、それを見つけ出し活用するためには、自分自身にだけ目を向けるのではなく、自分と自分をとりまくものとの関係に目を向けておく必要があります
    失敗を糧にすることは結構難しいことなので、失敗を糧にすることに失敗しないように、失敗とのつき合い方を身につけよう
    どうすれば新しいことが学びやすくなるか、どうすれば新しいことを考え出せるかといった、これから先の学びに必要な「学びの基礎力」を鍛えよう
    「○○って何?」「どうして××が起きるの?」と素朴に問うのは小さな子どもの特徴ですが、これからは意識的、意図的に、このように問うことが必要になってきます
    さまざまな経験・体験を通して成長するためには、数多く経験を重ねることよりも、経験から学ぶメカニズムを意識し、一つひとつの経験をていねいに検討することが大事です
    考える力を養うには、頭を鍛えればよいというわけではなく、さまざまなものを活用して考えをすすめやすい状況をつくり出したり、自分の思考を客観的に観察したりすることが大切です
    人が生きていくうえで人間関係が大切なことは言うまでもないでしょうが、そこに「情」というものがあり、さまざまなはたらきをしていることに注目してみよう〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    人生をしっかり歩む力をつけるための必読書
  • 内容紹介

    大学生になるあなたに,「こういうものの考え方を身につけてほしい」という内容をエッセイ風にまとめてみた。これからいろんな人から,いろんなアドバイスを受ける機会もあるだろう。しかし結局は自分で自分の人生は決めていかねばならないのだ。そんなときに本書はきっとあなたの考える気持ち(意志)を支えてくれるだろう。

    図書館選書
    多様な価値観を相対化して眺める。問い・考えるだけでなく「学び」のメカニズムをも意識する。知と情を上手く組み合わせ,豊かな人間関係を紡ぐ。大学生に限らず全ての年代の人々に送る,人生を歩む力をつけるための必読書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浦上 昌則(ウラカミ マサノリ)
    1967年岡山県生まれ。1991年神戸大学教育学部卒業。1997年名古屋大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学、博士(教育心理学)。南山大学人文学部心理人間学科助教授(発達心理学)

“学生"になる!―進学が決まった時に読む本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:浦上 昌則(著)
発行年月日:2006/12/20
ISBN-10:4762825352
ISBN-13:9784762825354
判型:B6
発売社名:北大路書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:140ページ
縦:19cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 “学生"になる!―進学が決まった時に読む本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!