浮世絵のなかの江戸玩具―消えたみみずく、だるまが笑う [単行本]
    • 浮世絵のなかの江戸玩具―消えたみみずく、だるまが笑う [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001276508

浮世絵のなかの江戸玩具―消えたみみずく、だるまが笑う [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2008/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

浮世絵のなかの江戸玩具―消えたみみずく、だるまが笑う の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもから大人まで楽しめる、ユーモアいっぱいの浮世絵。グチるだるま、とぼけるみみずく、遊ぶ金太郎。武将は悪い病を退治する!モノマネ親父、あきれる女房。浮世絵師たちが描いた庶民の笑い。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 みみずく、浮世絵に現れる
    第1章 なぜ、みみずくは描かれたか―疱瘡除けみみずくの考察
    第2章 武将と向き合う、みみずくたち―源為朝と疱瘡神、疱瘡除け玩具
    第3章 だるま、みみずくにグチる―みみずくとだるまの江戸時代におけるイメージ
    第4章 みみずく、だるまとともに役者になる―擬人化されたみみずく・だるま誕生の背景と幕末の浮世絵
    最終章 疱瘡の残像―消えていないみみずくと笑っていられないだるま
    図版 みみずく・だるまコレクション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤岡 摩里子(フジオカ マリコ)
    1971年東京都生まれ。1994年早稲田大学第一文学部卒業。現在、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程在学。専門は日本絵画史、日本の動物観

浮世絵のなかの江戸玩具―消えたみみずく、だるまが笑う の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:藤岡 摩里子(著)
発行年月日:2008/02/22
ISBN-10:4784509364
ISBN-13:9784784509362
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:215ページ
縦:22cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 浮世絵のなかの江戸玩具―消えたみみずく、だるまが笑う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!