人間の逆襲―時間と科学の常識の哲学的破壊 [単行本]
    • 人間の逆襲―時間と科学の常識の哲学的破壊 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
人間の逆襲―時間と科学の常識の哲学的破壊 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001276687

人間の逆襲―時間と科学の常識の哲学的破壊 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 1997/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間の逆襲―時間と科学の常識の哲学的破壊 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「万学の女王」としての哲学の復活。知を鍛え、科学を超えて思考せよ!アインシュタイン、ホーキングを砕き、新しい時間の哲学の世紀へ!人間性を踏みにじる危険な科学の理論を徹底的に破壊する。鋭利な哲学的分析が思考を放棄した凶暴な物理学者を震え上がらせる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「流れ」の問題―世界は過ぎ去り、時間はとどまる
    2 「実在」の問題―ライプニッツに代わってニュートンを批判する
    3 「方向」の問題―エントロピー理論の哲学的破壊
    4 「定義」の問題―アインシュタインの定義の欠陥と科学の限界
    5 「空間化」の問題―時間と直線の混同がもたらす喜劇と悲劇
    6 「過去への旅行」の問題―タイムマシンによって墓穴を掘る科学者たち
    7 「虚数の時間」の問題―理論的必然性も検証可能性もないホーキングの宇宙論
    8 「永遠回帰」の問題―ニーチェの証明についての分析と人間の自由

人間の逆襲―時間と科学の常識の哲学的破壊 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:千代島 雅(著)
発行年月日:1997/12/20
ISBN-10:4771009767
ISBN-13:9784771009769
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:187ページ
縦:20cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 人間の逆襲―時間と科学の常識の哲学的破壊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!