縄文人の偉大な発見―思想を形で表すもうひとつの言語 [単行本]
    • 縄文人の偉大な発見―思想を形で表すもうひとつの言語 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001276688

縄文人の偉大な発見―思想を形で表すもうひとつの言語 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2009/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

縄文人の偉大な発見―思想を形で表すもうひとつの言語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    形を作るという言語を使いこなした縄文人の土器や土偶は文字であった…まったく新しい縄文時代の知的営為の姿を甦らせる決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 縄文人の発見(自然の中に生きた縄文人
    縄文人の発見)
    第2章 新石器人の図形と文様の研究(世界の新石器人が描いた図形の研究
    しめ縄と渦巻文のつながり ほか)
    第3章 新石器人を虜にした卍の意味(卍について
    両性具有について)
    第4章 ひょうたんに隠された幾何学(ひょうたん形の発見
    正八角形の発見 ほか)
    第5章 ケルト・コード(極東の日本と極西のケルト
    永遠に循環する渦巻文 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大谷 幸市(オオタニ コウイチ)
    1943年名古屋生まれ

縄文人の偉大な発見―思想を形で表すもうひとつの言語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:大谷 幸市(著)
発行年月日:2009/12/20
ISBN-10:4779114993
ISBN-13:9784779114991
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:226ページ
縦:21cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 縄文人の偉大な発見―思想を形で表すもうひとつの言語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!