プロが教える決算書を見れば「危ない取引先」は見分けられる―数字の意味をこう読めば、「会社の内情」と「危険シグナル」が見えてくる!(KOU BUSINESS) [単行本]

販売休止中です

    • プロが教える決算書を見れば「危ない取引先」は見分けられる―数字の意味をこう読めば、「会社の内情」と「危険シグナル」が見え...

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001277073

プロが教える決算書を見れば「危ない取引先」は見分けられる―数字の意味をこう読めば、「会社の内情」と「危険シグナル」が見えてくる!(KOU BUSINESS) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こう書房
販売開始日: 2001/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

プロが教える決算書を見れば「危ない取引先」は見分けられる―数字の意味をこう読めば、「会社の内情」と「危険シグナル」が見えてくる!(KOU BUSINESS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いかに決算書を入手し、どのように分析するかを、わかりやすく解説。実際の書類をなるべく多くとりいれ具体性を高め、経理や財務の専門家でなくとも理解できるように、簡易な表現で説明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ決算書の分析が必要なのか
    第2章 決算数値の種類にはどのようなものがあるか
    第3章 決算書類を入手するには
    第4章 有価証券報告書でここまでわかる
    第5章 法人税申告書でここまでわかる
    第6章 不正や問題点は決算書のここに現われる
    第7章 事業計画書で危険な会社を見分ける
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 浩(スギヤマ ヒロシ)
    公認会計士・税理士。1966年生まれ。1988年、慶応義塾大学卒業。中央青山監査法人を経て、杉山公認会計士事務所を開業し、現在に至る。法人・個人の経理、税務、相続税・贈与税などの税務業務のほか、商法・証券取引法の法定監査、学校法人の監査、株式公開準備などの監査関連業務を行なっている。また、コンピュータ会計の導入支援を積極的に行なっている。日本公認会計士協会東京会税務委員会平成9~10年度委員

    藤原 哲(フジワラ サトル)
    公認会計士。1966年、東京都生まれ。1989年、慶応義塾大学経済学部卒業後、中央新光監査法人(現・中央青山監査法人)入所。1993年に公認会計士登録し、現在は藤原公認会計士事務所代表

プロが教える決算書を見れば「危ない取引先」は見分けられる―数字の意味をこう読めば、「会社の内情」と「危険シグナル」が見えてくる!(KOU BUSINESS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:こう書房
著者名:杉山 浩(著)/藤原 哲(著)
発行年月日:2001/08/10
ISBN-10:4769607431
ISBN-13:9784769607434
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:238ページ
縦:21cm
他のこう書房の書籍を探す

    こう書房 プロが教える決算書を見れば「危ない取引先」は見分けられる―数字の意味をこう読めば、「会社の内情」と「危険シグナル」が見えてくる!(KOU BUSINESS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!