栄光の国鉄 花の名特急が走る(地球の歩き方 思い出の昭和鉄道風景〈2〉) [単行本]

販売を終了しました

    • 栄光の国鉄 花の名特急が走る(地球の歩き方 思い出の昭和鉄道風景〈2〉) [単行本]

100000009001277399

栄光の国鉄 花の名特急が走る(地球の歩き方 思い出の昭和鉄道風景〈2〉) [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,980(税込)
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2009/11/30(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

栄光の国鉄 花の名特急が走る(地球の歩き方 思い出の昭和鉄道風景〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大阪万博が成功裏に幕を閉じた昭和45年、国鉄は「ディスカバージャパン」キャンペーンをスタートさせ、一大旅行ブームを引き起こす。夢ふくらませ、心おどらせる旅行客に用意されたのは、全国津々浦々へ快適な旅を約束する優等列車であった。高度成長期を駆け抜けた日本人にとって、寝台車を利用した長距離の移動や特急への乗車は、明るい未来そのものだった。懐かしい昭和時代に書かれた、名作ルポルタージュに乗って出発進行。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 今日は今日の汽車旅がある
    新・特急“さくら”西へ(昭和47(1972)年4月取材)
    DC特急“つばさ”惜別の旅路(昭和50年(1975)年9月取材)
    “銀河”にかける夢(昭和54(1979)年5月取材)
    東北を駆ける新しい風(昭和50(1975)年4月取材)
    特急にっぽん大縦断 西日本コース(昭和50(1975)年10月取材)
    資料編
    国鉄の優等列車・栄光の歴史
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    種村 直樹(タネムラ ナオキ)
    昭和11(1936)年、滋賀県大津市生まれ。京都大学法学部卒。毎日新聞記者を経て、昭和48(1973)年からフリー。レイルウェイ・ライターとして鉄道と汽車旅をテーマに著作を続ける。(財)日本文藝家協会会員。(財)日本推理作家協会会員

栄光の国鉄 花の名特急が走る(地球の歩き方 思い出の昭和鉄道風景〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド・ビッグ社
著者名:種村 直樹(著)
発行年月日:2009/12/11
ISBN-10:4478070830
ISBN-13:9784478070833
判型:A5
発売社名:ダイヤモンド社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 栄光の国鉄 花の名特急が走る(地球の歩き方 思い出の昭和鉄道風景〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!