アメリカの連邦税入門 第2版 [単行本]

販売休止中です

    • アメリカの連邦税入門 第2版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001277599

アメリカの連邦税入門 第2版 [単行本]

金児 昭(監修)長岡 和範(著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2006/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

アメリカの連邦税入門 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アメリカの連邦税のあらまし
    第2章 個人所得と個人所得税
    第3章 個人所得からの控除と所得税の申告
    第4章 法人所得と法人税
    第5章 法人とその株主に対する課税の仕組み
    第6章 パートナーシップ
    第7章 S法人
    第8章 資産の譲渡所得に対する課税
    第9章 贈与税・遺産税と遺産財団・信託の所得税
    補章 レーガン政権の税制改革からブッシュ政権の減税法まで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金児 昭(カネコ アキラ)
    1936年東京に生まれる。1961年東京大学農学部農業経済学科卒業。1961年信越化学工業株式会社入社、1992年~1999年常務取締役(経理、財務、法務、資材関係担当)、36年間叩き上げの経理・財務マン。1994年~1997年公認会計士試験(筆記・口述)・試験委員。1998年~2000年金融監督庁(現金融庁)顧問(専門分野「企業会計」)。経済・経営評論家、信越化学工業顧問、早稲田大学大学院商学研究科客員教授、日本CFO(最高経理・財務責任者)協会最高顧問、社交ダンス教師有資格者(1996~)

    長岡 和範(ナガオカ カズノリ)
    1946年下関に生まれる。1969年神戸大学経済学部卒業。1969年~1999年富士銀行(現・みずほフィナンシャルグループ)勤務、その間1978年~1985年富士銀行信託会社(ニューヨーク)Vice President、1987年~1991年タイ富士金融証券会社(バンコック)社長、1993年~1995年サンスター技研に出向取締役管理部長。2004年筑波大学大学院ビジネス科学研究科(企業法学専攻)修了(法学修士)。2000年~2004年虎ノ門アカウンティングスクール講師(米国公認会計士(US CPA)コース)米国連邦税担当。現在、公認会計士、早稲田大学エクステンションセンター講師、日本財務管理学会会員

アメリカの連邦税入門 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:金児 昭(監修)/長岡 和範(著)
発行年月日:2006/12/15
ISBN-10:4419047658
ISBN-13:9784419047658
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:226ページ
縦:21cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 アメリカの連邦税入門 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!