旧浅草區 まちの記憶 [単行本]
    • 旧浅草區 まちの記憶 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001277898

旧浅草區 まちの記憶 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2008/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旧浅草區 まちの記憶 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    川端康成、島崎藤村、池波正太郎ら、多くの文人に愛され、数々の文学やサブカルチャーの舞台となった旧浅草區域を歩き、まちの記憶に耳を澄ます。とびきりの下町散歩。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 柳橋―舟宿と花柳界の灯はいずこ
    2 浅草橋―人形の町はオモチャもいっぱい
    3 蔵前―川沿いの米蔵、問屋の町の移り変わり
    4 三筋~小島~鳥越―三味線堀とおかず横丁のにおい
    5 元浅草~寿~駒形―職人と寺の町でお墓めぐり
    6 雷門~浅草寺界隈―下町文化の中心、六区周辺の賑わいは今
    7 花川戸~浅草―観音裏に残る芝居町の記憶
    8 松が谷~西浅草―かっぱ橋道具街の周りに眠る人たち
    9 今戸~橋場~清川―今戸心中の舞台で招き猫に出会う
    10 千束~日本堤―吉原の女たちと一葉ゆかりの町
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 まゆみ(モリ マユミ)
    1954年東京生まれ。作家、地域雑誌「谷中・根津・千駄木」編集人。『鴎外の坂』(芸術選奨文部大臣新人賞)、『「即興詩人」のイタリア』(JTB紀行文学大賞)など著書多数

    平嶋 彰彦(ヒラシマ アキヒコ)
    1946年千葉県生まれ。写真家、編集者。毎日新聞写真室長など歴任

旧浅草區 まちの記憶 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:森 まゆみ(文)/平嶋 彰彦(撮影)
発行年月日:2008/09/27
ISBN-10:4582834116
ISBN-13:9784582834116
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:140ページ
縦:20cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 旧浅草區 まちの記憶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!