医心方〈巻25B〉小児篇2 [全集叢書]
    • 医心方〈巻25B〉小児篇2 [全集叢書]

    • ¥26,400792 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001278060

医心方〈巻25B〉小児篇2 [全集叢書]

丹波 康頼(撰)槇 佐知子(全訳精解)
価格:¥26,400(税込)
ゴールドポイント:792 ゴールドポイント(3%還元)(¥792相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2006/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医心方〈巻25B〉小児篇2 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小児特有の夜泣きやひきつけ、種々の疫病、皮膚病や腫瘍、運動機能障害、言語障害、過食症、けがや誤飲の応急処置等々にみる古代人の驚くべき知恵と工夫。現代中国で癌治療に生かされている薬の記述もある。『源氏物語』の解釈や民俗学、動植物、土石鉱物の研究にも役立つ貴重な書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小児の癇病(てんかん)の治療法
    小児の客忤の治療法
    小児の夜啼きの治療法
    小児の驚啼の治療法
    小児が身体を曲げ屈めて泣く場合の治療法
    小児の瘧病の治療法
    小児の傷寒の治療法
    突然死の治療法
    小児に取り憑いた邪気(注病)の治療法〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    槇 佐知子(マキ サチコ)
    作家。古典医学研究家。静岡県生まれ。作家瀧井孝作に師事し、その推薦で作品を「心」(平凡社)に発表。そのかたわら、独学で『医心方』を全訳。『全訳精解大同類聚方百巻』(1985、平凡社、1992年、新泉社より復刊)により、菊池寛賞・エイボン功績賞を受賞。日本医史学会・儀礼文化学会会員

医心方〈巻25B〉小児篇2 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:丹波 康頼(撰)/槇 佐知子(全訳精解)
発行年月日:2006/05/25
ISBN-10:4480505415
ISBN-13:9784480505415
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:424ページ
縦:23cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 医心方〈巻25B〉小児篇2 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!