リヤカーマン アンデスを越える―アタカマ砂漠、アンデス山脈越え1000キロ徒歩横断 [単行本]

販売休止中です

    • リヤカーマン アンデスを越える―アタカマ砂漠、アンデス山脈越え1000キロ徒歩横断 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001278148

リヤカーマン アンデスを越える―アタカマ砂漠、アンデス山脈越え1000キロ徒歩横断 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2008/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

リヤカーマン アンデスを越える―アタカマ砂漠、アンデス山脈越え1000キロ徒歩横断 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リヤカーを引いて世界を歩き続ける51歳。地球2周目のスタートは“地上で最も乾燥した大地”「死への道」から標高5000メートルのアンデス山脈へ―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新しい旅を求めて(アンデスの向こうにある広大な砂漠;私の旅の大原則 ほか)
    第2章 出発の準備(植村直己賞受賞後の生活;父と母のこと ほか)
    第3章 世界でいちばん乾燥した大地―アタカマ砂漠横断(アントファガスタ;塩柱を砕くハンマー ほか)
    第4章 未体験の高地に挑む―アンデス山脈越え(サンペドロ・デ・アタカマ;ミイラの「ミス・チリ」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永瀬 忠志(ナガセ タダシ)
    1956年島根県生まれ。19歳の時にリヤカーを引いて徒歩で日本縦断を達成して以来、世界各地を歩き続ける。踏破した総距離は地球一周(赤道距離)を越え、4万4千キロに到達した。2005年、第10回植村直己冒険賞を受賞

リヤカーマン アンデスを越える―アタカマ砂漠、アンデス山脈越え1000キロ徒歩横断 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:永瀬 忠志(著)
発行年月日:2008/02/07
ISBN-10:4532166470
ISBN-13:9784532166472
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:243ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 リヤカーマン アンデスを越える―アタカマ砂漠、アンデス山脈越え1000キロ徒歩横断 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!