日本の森はなぜ危機なのか―環境と経済の新林業レポート(平凡社新書) [新書]

販売休止中です

    • 日本の森はなぜ危機なのか―環境と経済の新林業レポート(平凡社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001278210

日本の森はなぜ危機なのか―環境と経済の新林業レポート(平凡社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 2002/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の森はなぜ危機なのか―環境と経済の新林業レポート(平凡社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伐って儲けて、育てて守る―。日本の森を元気にするために今、新たな林業が模索されている。育林、加工、流通の見直しから、都市と山村の新たなネットワークまで、ユニークな森づくりの試みに迫る。森を救うのは、人である!目からウロコの新・林業論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―森林と林家のためにできること
    第1部 森林危機の本当の姿(森林危機には二種類ある
    木を売らなかった林業 ほか)
    第2部  林業を環境産業に変える(間伐しなくても森は育つ
    植えなくても木は生える ほか)
    第3部 日本が変われば森も変わる(山村ファンをつくるシステム
    長期伐採権制度で森林経営を ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 淳夫(タナカ アツオ)
    1959年大阪府生まれ。静岡大学農学部林学科卒業。出版社、新聞社を経てフリーランスの森林ジャーナリストに

日本の森はなぜ危機なのか―環境と経済の新林業レポート(平凡社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:田中 淳夫(著)
発行年月日:2002/03/20
ISBN-10:4582851339
ISBN-13:9784582851335
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:農林業
ページ数:199ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 日本の森はなぜ危機なのか―環境と経済の新林業レポート(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!