カイシャ意外史―社史が語る仰天創業記 [単行本]

販売休止中です

    • カイシャ意外史―社史が語る仰天創業記 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001278330

カイシャ意外史―社史が語る仰天創業記 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2008/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カイシャ意外史―社史が語る仰天創業記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トヨタ、シャープ、味の素…名門企業21社の軌跡に学ぶ。オルガンを担いで箱根を越えたヤマハの創業者、売れないトマトに悩んでいたカゴメ創業者…などなど、社史研究の第一人者が紹介する驚きのエピソード。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 不遇ニモ負ケズ(味の素―母と嫁とは同志の仲;三越―のぼったハシゴを外された社長が日本一になるまで ほか)
    第2章 トップの個性もさまざま(スルガ銀行―銀行員よ、大志を抱け;ワコール―日本女性の風俗を変えた、美形でやり手の青年社長 ほか)
    第3章 今も昔も眼のつけどころ(イムラ封筒―時代を読む経営者のお手本;ブリヂストン―足袋の店でタイヤを売る ほか)
    第4章 こんな創業、あんな起業(ヤマハ―オルガン担いで箱根越え;いすゞ―「じゃあ自動車でも作ろうか」 ほか)
    第5章 失敗と苦労の連続(セメダイン―センス抜群のネーミング、その実態とは;日立―機械作りは文献と模写が頼り ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村橋 勝子(ムラハシ カツコ)
    社史研究家。1966年4月、ライブラリアンとして(社)経済団体連合会(現・日本経団連)事務局入局。年史グループ長、情報メディアグループ長を経て、2004年10月退職。以後、同会嘱託。2001年から大妻女子大学非常勤講師を兼任。多岐にわたる関心分野のうち、特に社史に関する研究では日本国内の第一人者

カイシャ意外史―社史が語る仰天創業記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:村橋 勝子(著)
発行年月日:2008/11/21
ISBN-10:4532166780
ISBN-13:9784532166786
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:253ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 カイシャ意外史―社史が語る仰天創業記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!